見出し画像

自分DX


自分DX。自分改革は自分の計画や想像外のことをした時に起きる。
失敗や予期せぬことをからDXがはじまる。

自分とは違う考えの人、事件、事故、災害。死別。

などとても苦しいこと。つらいこと。ありえないこと。
がおきるときは大抵、なにかが大きく変わってくる。

それがきっかけになって自分がなにか行動しなければという思考になる。

人はたいてい安定にいたがるもの。

安定して命の安全、苦労からの解放、リスク回避をしようとする。
Financial Independence, Retire Early
いまはFIREということばがある。
経済的自立。

資産を1億にしてその利益で活きる考え方。

それはお金のため、働きたくないということでもある。

だとするとそれを今やればよい。
お金のために働かないを今すぐにやること。

ならばお金がないから暮らせないというならば暮らさなければよい。

公園で野宿でも友人の家にいくでも。

それがいやならば働きたいから働いていることになる。

あるいは好きなことで働けばよい。
趣味が読書やサッカーや食事会ならばそれを仕事にしてもよい。

いま思っていることが将来も起きることがわかっている。
思考が現実になっているといわれている。

仕事やいやならば将来の仕事もいやになる。
お金から自立したいならば将来もお金から自立したいがおきる。

FIREしても結局はお金に頼って自立はしていないことになる。

将来やりたいこといま思考すること。

やりたいことはなにか。

読書、食事会、筋トレ、サッカー、映画鑑賞。旅行。それを今すぐにやること
それは、小さいことでもよい。
どんどんやって人生をやりきるしか
満足や生きている意味なんて一生わからないだろう。

失敗しても計画違いおきても動じることはない。
それがきっかけで同等のよいこがおきるだろう。

イノベーションのジレンマ 増補改訂版
https://amzn.to/3E1jyO2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?