見出し画像

10分の6と7と8

こんにちは。
アクティンググループ 杉山です。

今回は、2月からお届けしている「ACTING GROUPのメンバー、一人ひとりが意識して取り組んでいきたい10項目」の続きをご紹介したいと思います。

今回は「6. 人のために行動する」「7.未来を思い描く」「8.仲間を大切にする」についてお届けいたします。

6. 人のために行動する

アクティンググループには「お客様にありがとうと言っていただけることや、笑顔になっていただけることが、私のやりがいです!」という社員がたくさんいます。

会社のために
エンタメのために
お客様のために
一緒に働く仲間のために

仕事を通じて、誰かのため、何かのために働くことは、周り回って自分のためにもなる。

そんな風にして、仕事は成り立ち、この社会が回っています。

どんなに優秀な人でも、自分のためになることだけを追い求めて働いていたとしたら、周りからの理解は得られずに孤立してしまう。そして、仕事をする機会を失っていくのではないでしょうか。

とはいえ、人間誰だって自分のことを最も強く思ってしまうもの。だからこそ、常に「誰かのため」を意識しておかないといけないのかもしれません。

自分の仕事で、誰かが笑顔になってくれる。誰かが喜んでくれる。それって、すごく嬉しいことだと思いませんか?

アクティンググループでは、働く姿勢として「We act the best for you」と言う言葉を掲げています。

私たちの仕事の根っこには常に「誰かのため」があるということですね。

◎ 7.未来を思い描く

人は過去でもなく、未来でもなく、「今」を生きています。

では人は「今」のことだけを考えて生きているかと言うと、そうではありません。過去のことを思い返してみたり、過去の経験から身につけたことを活かしていたり、そして、未来について考えてワクワクしたり、反対に不安になってみたり…。

人は思考、思いという中で過去・今・未来を行ったり来たりしながら生きています。

ドラえもんもいないし、タイムリープも出来ないので、アニメや映画の様に過去に行って、過去を変えるということはできません。

しかし、今からやってくる「未来」はどうでしょうか?

未来は今の自分で創造するもの。
未来をどのように想像して、どのように創造していくのか。

大切なことは「どのような未来にしたいのか」ということを、自分自身でハッキリと思い描くことです。

とはいえ、「未来をハッキリと思い描く」ことが難しいという方も…。

ここで無理をする必要はなく、今はまだボンヤリとしたものでもいいですし、全くわからない!という状態でも大丈夫です。

今、いる場所・環境で、自分の役割を果たす。その過程で「こんなことが出来るようになったらいいな」とふと思う瞬間が気っと出てきます。

その思いを大切にし、行動をしていく。

この積み重ねの中で、自分自身の「未来」をいつしかハッキリと思い描けるようになっていくのではないでしょうか。

◎  8.仲間を大切にする

人間は自分ひとりでは出来ないことが沢山あります。

仲間がいるからこそ頑張れる。
仲間がいるから一人では出来ない仕事ができる。

上司、先輩、同期、部下、後輩、アルバイトスタッフ…と、会社の中にも沢山の仲間たちがいます。

ともに働く中では、立場やキャリア、年齢などは関係なく、それぞれの仲間がそれぞれの力を、それぞれの場所で発揮しているからこそ、仕事は成立します。

仲間とは、お互いに協力して目指すゴールに向かって進んでいく同士。

だからこそ、喜怒哀楽を共有しあい、意見が食い違う場合は徹底的に話し合い、ゴールに向かうための最善策を共に考えて見つけていく必要があります。

人は、一人ひとり違う生き物です。
考え方も違って当たり前。

特にアクティングは個性的な人が多い会社(いい意味で!)なので、個性もバラバラ、これまで生きてきた人生も全く違う。

それぞれが、うまくかみ合って1つのチームとして仕事をしているからこそ、絶妙なバランスで多様性のある一体感が生まれているのだと思います。

仲間とは、ただ同じ空間にいる人ではありません。

互いに信頼し合い、お互いの成長に寄与することで、「ただ同じ空間にいる人」から「仲間」に変化していくのではないでしょうか。

◎ 編集後記(未来の描き方)

8まで終わりました!ということは、恐らく次回で最終回になるはず。

ちなみに、2月から書き綴っている「10項目」の内容は、年始に社長から発信された内容をもとに記事を書き、お届けしております。

ただし、編集後記に関しては完全に自由に思っていることを書いていますので、あくまでも「編集後記=杉山の独り言」だと思っていただければと思います。

今回の編集後記は「未来」について

未来について考えると言われても難しい…と言う人もいるのではないでしょうか。実は私も元々、そのタイプです。(今は散々、逆算思考やー!と言いまくっていますが…)

そんな方におすすめなのが「これまでの自分」と「今の自分」とじっくり向き合うことです。

未来の話なのに?と思うかもしれませんが「今の自分」がどんな価値観をもっているのか。どんなことに充実感を感じるのか。どんなことに興味があるのか。今の自分は一体どんな気持ちなのか。

そして、その価値観や興味は一体どんな経験から生まれたのか。どんな体験に充実感を感じてきたのか。

まずは「自分」を知るということが大切です。

人は自分のことが一番わかっているようで、わかっていない。そんな生き物です。

だからこそ、じっくり自分と向き合い、自分を知る。そうすることで、自分でも気づいていない思いや考えに出逢える事もあります。そこから何となくの「未来の自分」が見えてくるかもしれません。

それでは、今回はこの辺りで。


この記事が参加している募集

オープン社内報