見出し画像

最強のデジタルボードゲーム「カルドセプト リボルト」にどハマりしすぎて中毒になったのでプレイヤーを増やしたい【3DS】

あなたはカルドセプトを知っていますか?
ボードゲームカードゲームが融合した戦略型ゲームです。
今回ご紹介する「カルドセプトリボルト」はニンテンドー3DSのソフト

桃太郎鉄道いただきストリート
ポケモンカード遊戯王などカードゲーム、
ドミニオンのような戦略カード型のボードゲームが好きな人にはめちゃくちゃオススメ!

基本的なルールや戦略ポイントを解説

激推しポイント!!

  • ボードゲーム×カードゲームの戦略的な対戦

  • 自分の好きなデッキを構築して戦えるビルド要素

  • 相手の読みと自分の戦略がぶつかり合う戦闘

  • 個性的で魅力あふれるキャラクター

基本的なルール


画面イメージ

決められた目標ポイントを目指すことが勝利条件
カルドセプトの世界ではこのポイントのことを魔力と呼ぶ。

基本ルールとしてはダイスを振ってボードを進んでいき、各所にあるゲートを通過することで魔力を獲得する。
目標魔力に達したらは再度チェックポイントへ行くことで勝利となる。

ここまでの説明だとただのすごろくだが「カルドセプト」の面白さはカード戦略にある。

カードについて

プレイ前に使用するカードの束(デッキ)を作る必要がある。
カードの種類は以下の3種類で構成される。

1.クリーチャー

ボードで止まったマスが空地だった場合に配置することができる。
他プレイヤーが配置したクリーチャーのマスに止まった場合はそのプレイヤーに「通行料」として魔力を払う必要がある。

2.アイテム

クリーチャー同士が戦闘する時にアイテムを使用して強化することができる。単純に攻撃力が上がるもの、防御力が上がるものの他にも、ダメージを無効化するものや反射するものも。

どのカードを使うか、相手がどのカードを出してくるかの読み合いが魅力

3.スペル

スペルフェイズに使用できるカード
移動制限、カードを引く、相手や自分のクリーチャに効果をつけるなど様々

例えば、相手に移動制限を与えて高額なマスに止める、
その逆で自分に使うことで敵の高額マスを避けるなどの応用もできる。

スペルを制すものはカルドセプトを制す


各プレイヤーの動き方


1.ラウンドゲイン

・ターンの初めに少量の魔力を獲得できる


2.ドローフェイズ

・デッキからカードを1枚引く


3.スペルフェイズ

・好きなスペルカードを1枚使う
・秘術(クリーチャーの特殊能力)を使う


4.移動フェイズ

・ダイスを振って出目の分のボードを移動
 分かれ道がある場合は行きたい方向を選択可能


5.コマンドフェイズ

・クリーチャーの配置
・魔力をはらって自分のクリーチャーマスのレベルを上げる
・手札のクリーチャーと場のクリーチャーを交換する
・自分の配置済みのクリーチャーマスの属性を変化させる。
・自分の配置済みのクリーチャーを1マス移動する


※侵略フェイズ


【他プレイヤーのクリーチャーマスに自分のクリーチャーを移動させた場合、または移動で止まった場合】

クリーチャー同士で土地を巡った手に汗握る戦略バトル!
手札のアイテムを使って強化しよう

6.ターン終了

・自分のターンが来たら1から繰り返す


戦略ポイント

  • 自分と相手の手札は常に見える状態にある、相手の手札や魔力量を気にしながら戦略を練ろう

  • マスとクリーチャーには属性がある合わせることでより強固な陣地となる

  • 属性の同じマスを複数持っていれば、属性連鎖となる。
    連鎖をすると通常より多く魔力を得られるように重要なので優先して狙おう


まとめ

基本的な部分を紹介させていただきました。
「カルドセプト」は奥が深いので最初はとっつきにくく感じるかもしれません。ですが回数をこなしていけば、戦略性の高さに気づけるでしょう。

筆者は絶賛ストーリーをプレイ中でコツコツカードを集めています。
出てきたキャラクターの中ではフィフリィというキャラが好きです(笑)

次回はストーリーやテクニックなどお届けできればと思っています。

最後まで読んで頂きありがとうございます!!
これからも自分にしか書けない言葉で情報を発信しますので、他の記事もよろしくお願いします!

☀️☀️☀️いつも心に太陽を☀️☀️☀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?