月陽(Tsukihi)

音ゲーで推し活しちゃうゲーマーです。

月陽(Tsukihi)

音ゲーで推し活しちゃうゲーマーです。

最近の記事

BPLS3 SDVX ファイナル現地レポ番外編 板挟みで心が壊れるオタク

こんにちは!noteでは本当にご無沙汰してます、すみません…月陽(つきひ)です。 早速本題へ入らせていただきますね。 ちなみにタイトルがアレですが内容は決して皆さんの想像より重くないので安心してください。 去る2024年3月20日(水・祝)、BEMANI PRO LEAGUE SEASON 3(以下、BPLS3) SOUND VOLTEX(以下、ボルテ)のセミファイナルとファイナルの試合が、有観客にて船橋アリーナで行われました。 わたしもそこへ現地観戦へ行きましたので、

    • 2023年もよろしくお願いします。 新しい記事はまだまっててね…💦💦 画像はTwitterにも上げたファンアートです。SDVXは今年で11周年!!

      • +4

        アリーナランクマッチ始まりましたね(ちょっとした愚痴)

        • 推し活音ゲーのススメ〜名優《トリックスター》への道〜第1回 1クレ目って何する?

          皆様こんにちは、月陽(つきひ)です! 突然ですが、皆様はある機種の一番最初のクレジットで何をしてますか? 手の準備運動に使ったり、そもそも1回分くらいしか時間の余裕がなければいきなり高難易度を積極的に攻めてみたり。人によって、または場合によって違うのではないかと思います。 特に1日に何クレジットもプレーする場合、最初でその日のモチベーションが決まってくる方が多いですよね。 そこで今回は、プロの方の意見も参考にしつつ、私のSDVXのデイリールーティン(一番最初にやること)に

        BPLS3 SDVX ファイナル現地レポ番外編 板挟みで心が壊れるオタク

        • 2023年もよろしくお願いします。 新しい記事はまだまっててね…💦💦 画像はTwitterにも上げたファンアートです。SDVXは今年で11周年!!

        • アリーナランクマッチ始まりましたね(ちょっとした愚痴)

          +3
        • 推し活音ゲーのススメ〜名優《トリックスター》への道〜第1回 1クレ目って何する?

          +3

          ネックだった3コース片付けて後光剛力羅になれました

          ネックだった3コース片付けて後光剛力羅になれました

          +2

          推し活音ゲーのススメ〜名優《トリックスター》への道〜第0回 投稿テスト兼自己紹介&執筆の基本方針

          ヘッダーはつい最近出したBPLにて発表の新曲PUC第一号スクショ…(なおNOVICE) はい!ということで皆様こんにちは! Twitterでおなじみ『月陽』(つきひ)です! フォロワーさんにSDVXを始めた人が多くて嬉しいのと、BPLを機に何かやってみようと思い立ったことから、筆を執った次第です。 長いうえ、国語力皆無なので読みにくい部分もあるかと存じますが、ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 はじめに 月陽ってどんな奴?この章では私のステータス、趣味のお話

          推し活音ゲーのススメ〜名優《トリックスター》への道〜第0回 投稿テスト兼自己紹介&執筆の基本方針