見出し画像

ITパスポート挑戦のその後


 皆さんこんにちは。今回は、以前宣言したITパスポート挑戦の経過を報告したいと思います。なお、本記事は、こちらの続編になります。


 ちなみに、公式ホームページに載っている合格水準は下記の通り

合計     :600点以上(約60%)
ストラテジ系 :300点以上(約30%)
マネジメント系:300点以上(約30%)
テクノロジ系 :300点以上(約30%)



1.試験勉強開始

 試験勉強を始めてからは、とにかくテキストを読み込みました。使用したテキストは高橋京介著『いちばんやさしいITパスポート』です。1ヶ月かけてテキストを2周しました。行きと帰りの電車(1日1時間弱)しか勉強をしなかったので、進捗はノロノロでしたね。



2.試験一ヵ月前

 試験一ヵ月前からは、過去問道場に移行しました。テキストは大方読んだし、あとは実践訓練を積めばよいと判断したからです。一ヵ月前時点で本番の約半分である60問に挑戦した結果が以下の通りでした。

合計     :91.7%
ストラテジ系 :92.9%
マネジメント系:100%
テクノロジ系 :84.2%

 この時点ですでに合格圏内余裕だったので、正直直前はほとんど勉強していませんでした。余裕ぶっこききすぎましたね…。


3.試験当日

(1)最後の過去問道場

 上記のとおり1ヶ月前の時点で安心してしまった影響で、ほぼほぼ勉強をしていませんでした。テキストも会場に持ち込みませんでしたし。さすがに1回くらいは問題を解きなおさないといけないと思い、過去問道場で100問解きました。その時の結果が下記のとおり。

合計     :86.0%
ストラテジ系 :83.3%
マネジメント系:96.3%
テクノロジ系 :81.4%

 前回から比べて明確に数字は落ちていました。しかし、それでも合格水準超えてるし大丈夫だろうと思い、自信満々で会場へ向かいました。


(2)試験中

 そんなわけで自信満々で試験に臨んだところ、ストラテジ系の問題が全然わからず、全身から血の気が引きました。落ちるかもしれないって。

 とりあえず適当に埋めて、マネジメント系とテクノロジ系を解いた後に、気持ちを落ち着けて再度ストラテジ系を解きなおしました。そうするとなんとか納得いく選択肢を選べるようになっていました。

 油断は禁物でしたね…。速報値が下記の通り。

合計     :695点
ストラテジ系 :575点
マネジメント系:735点
テクノロジ系 :715点

 案の定ストラテジ系が壊滅していて、まさかの6割以下という。とはいえ、無事合格水準は超えていたのでほぼ受かっているといえるでしょう。


4.反省と今後の展望

(1)テキストは最後まで読む

 今回、当日にあたふたしてしまった原因で一番大きかったのは、テキストを早々と手放してしまい、過去問だけに絞ってしまったことです。たしかに過去問を解くことでアウトプット慣れはしたのですけど、前例のない問題が出たときに対応できるようなインプットが足りませんでした。

 今後はインプットとアウトプットを交互にやるようにします。そういえばマイナンバー実務検定でも同じようなことやってましたね…。

 当時の記事に書いたやりたいこと、47都道府県制覇以外はできていませんね…。やるやる詐欺…。


(2)基本情報技術者受ける

 ITパスポートの知識が残っているうちに、上位の資格である基本情報技術者の資格も取っておきたいですね。幸いにも、今年度から試験の仕様が変更になって、月1程度で受けられるようになりましたから。

 とりあえず、ITパスポートでの反省を生かしつつ、年内に一回チャレンジしてみようかと思っています。

 私の資格挑戦はまだまだ続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?