見出し画像

【第二回 新体操コーチ監督の為のZoom講座】

【新体操の先生方とミーティング第二回】を開催させていただきました。ご相談を受けてからの第一回、第二回目とあっという間の開催でした。
ご参加の皆様ありがとうございました。
国内外でご活躍される先生方やパフォーマーさんをお相手に、かなり好き勝手にお話しさせていただきました!ありがとうございます。
これだけのぶっちゃけトークは二度と出来ませんね🤣
今後もこういった活動は続けて行きたいと思います。
ご興味ありましたらお声掛けくださいね😉

<以下Twitterからの転載(4月頃)です>


私がSNS上で発信する不特定多数への情報は【問題提議】だけで十分かな?と思っています。だって他に発信している人がいっぱいいますし(笑)
どれを選択するかは自由です。ただそれが【あなたにとっての正解かどうか】はわかりません。何が問題なのかをしっかりと見極めましょうね^^


お家でのリモートワーク、在宅勤務。
【床で座ってお仕事】をする人たちの【足首】がお逝きになられています(;-;)
多いのは左ですが、右に出るともっとやっかいなので気をつけてくださいね!


こんな状況だからこそ!
ルールやマナーは大事にしようと強く思います。


様々なアスリートや先人達がいろんなコンディショニング、トレーニング動画を上げてくれています。本当にありがたいですね。この騒ぎがおさまったら、全力で恩返ししましょう!
アーティスティック競技パフォーマーの皆さんは、合わせて読むと良いと思います(^^ゞ


【病気が治る】と【健康(カラダ)に良い】を別に考えないと訳がわからなくなります。
【ケガが治る】や【パフォーマンスアップ】も同様ですよ。


【腸腰筋(大腰筋)の短縮=腰椎の屈曲】とするか【伸展】とするか。どの姿位で自分にどちらの動きが必要かを理解してから新しいトレーニングに手を出してくださいね!この騒ぎが明けて、いざ競技復帰したら「パフォーマンス落ちてた」とか「怪我した」とかなりかねませんから(;-;)


ACRO(アクロ)整骨院への予約は
24時間Web予約が便利です。
https://2.onemorehand.jp/acro_seikotu/

品川区中延 
・東急大井町線「荏原町駅」
・東急池上線「旗の台駅」
・都営浅草線「中延駅」
ACRO(アクロ)整骨院
acro-seikotu.com
03-6426-8264

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?