見出し画像

リスフラン関節の捻挫??

ご相談をいただきました。
こうやって頼ってくれるのは本当にありがたいです。
メールのみでのやり取りの為もどかしく、
若干やり取りがかみ合わない所があったりと・・・今後の私の課題ですね!
一日も早い回復を祈りつつ
一部紹介させていただきます。


Q:
最近、練習の時にジャンプをすることが多くて、3週間くらい前の練習中にジャンプの踏み切りで左の足の裏を痛めてしまいました。
いつも行っている整骨院には今まで5回ほど行ったのですが中々良くならず、今までは少し我慢してジャンプしていたのですが今日はほんとに踏み切れなくて、歩くのも痛かったです。痛みは、土踏まずを中心に範囲は広く、ジャンプの踏み切りや歩く時走る時に痛くて、最近は裏だけでなくて足の甲の方まで痛みが来ています。
整骨院では親指の方に腱を痛めてしまっていると言われて、アイシングやほぐしたりはしていますが、悪くなる一方です。
ちなみに、土踏まずの所が右に比べて少し出っぱっているようにも思います。
できるだけ早く治せたらなと思っているので、良い対処法だったりあったら教えて頂きたいです。また、これは疲労骨折とかだったりはしないかどうかも教えて頂きたいです。
写真に痛い箇所と出っぱっているように思う箇所をマークしておきます。

長文になりすみません。よろしくお願い致します。

画像1

A:
写真の位置と痛みの出方からして、
母指腱ではなく【リスフラン関節捻挫】を疑います。
症状も悪化していることから早期の整形受診をお願いします。
今の内にしっかり治しましょうね!

Q:
返信ありがとうございます。
整形外科に行って見てもらおうと思います。
ありがとうございました!

整形外科でレントゲンを撮ったところ、骨に何も異常ありませんでした。なので、湿布を処方されました。
私がネットで調べた感じだとリスフラン関節のレントゲンは少し踏ん張った状態で撮らないと見逃しやすいというようなことが書いてあったのですが、その心配はしなくても大丈夫ですか?あと、1週間後にもう一度みせにくるように言われたので、行きます。
それまでの間にやっておけばいい事(アイシング、テーピング、ストレッチ等)はありますか?

A:
骨に異常がなく良かったです^^
とは言え安静を指示されたはずです。
なるべく荷重を避け、ジャンプやランニングは禁止です。
普段も底がペタンコの靴は避けてください。
立位でのポアントも避けてください。
足趾と足関節の運動は抵抗をかけないならやっても良いです。
それ以外の動作は何やっても大丈夫です。
反対足軸の強化、種具の練習。やれる事はたくさんあります。
1週間は我慢してください。

Q:
わかりました。
また整形外科に行ったら連絡させていただきます。よろしくお願いします。

こんばんは。
今日1週間経ったので整形外科行ってきました。
ジャンプは飛ばないようにし、練習後のアイシング、湿布を貼るなどしましたが、歩く時に痛むことは変わりませんでした。
レントゲンは1週間しか経ってないから変わらないと思うと言われたので、撮りませんでしたが、このまましばらく様子を見て、1,2週間後くらいにもう一度行こうと思いました。
ちなみに、今は歩く時に痛むのは土踏まずらへんで、かばうように外重心で歩いてしまっているので外側も痛めてしまっている状態です。
とりあえずは今やってる事を続けるような形で大丈夫でしょうか。

A:
連絡ありがとうございます。
本来であれば固定したうえでの免荷(松葉杖)です。
ですので前回にお伝えした様に、荷重でのルルべ動作などは禁止です。
無荷重での運動から徐々に抵抗運動(セラバンド、チューブなど)に移行します。
荷重動作は歩行がギリです。それも底のある靴を履いてです。
アイシングをしているという事は・・・練習後に痛いのね。
というかそれなりに参加しているってことかしら^^;
踵で歩いても痛み出ますか?
(踵で歩けって事じゃないからね!)

Q:
練習の時基本的に靴は履いていないで歩いたりしているので、それで歩く時に痛いです。靴履いて歩くとまだ裸足より痛くはないですが、階段降りたりしてると痛くなってきます。
既にチューブとかで抵抗つけてやってたんですけどまだ早かったですね、、
踵歩きは痛くないです!


A:
返信遅くなってごめんなさい!
ちなみにリスフランの捻挫は〇〇〇〇選手が長期離脱したケガです。
今回医師からの診断が無いので同じケガだと断定はできませんが、
状態はかなり特徴的なので程度はあれど同じだと推測しています。
無理しないでね!
あとこの休息期間(※コロナ自粛期間)で急に伸長伸びたりするから復帰はさらに慎重にね^^

Q:
わかりました!
色々アドバイスを下さってありがとうございました!
もう少し様子見て、なにか変化あったらまた連絡させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?