見出し画像

理想のキッチン探し㊽また西荻窪

 今日は、前に住んでいた東急池上線沿線の物件を見に行く予定でした。いろいろ探していて、交通が便利で商店街・スーパーが充実していて、何なら本屋やカフェもけっこうあるよ、という町が、私が長らくご縁がなかった世田谷・杉並・中野あたりに多いことが分かり。そのあたりはけっこう友人知人も住んでいてご近所になれる、という楽しみもあり。なんだけど、なかなかお家賃が高めだったり駅から遠い物件なら手が出そうだったり、間取りなど住宅の条件に難があったりするんですね。
 特に中央線の中野ー吉祥寺間は人気の町なので競争率が非常に高い。ファミリー物件が少なめということもある。前回行った物件も、もともとは1番手の人がいて、という話でしたが、修理で入居が先になったので1番手になれたのでした。
  その後すぐに、別に間取りがいい物件がちょっと駅から13分と遠めだけど許容範囲ではある、というテラスハウスっぽいモノが出まして申し込んだんですが、すぐに決まったとかでキャンセル。大雪の予報が出てた日に、仕事をサボっていくはずだったので、行かずに済んで返ってよかった、と言いつつ、今日は池上線へ行くのだと思っていたら、急に連絡が入ってキャンセルになった、とのこと。すぐに動けば見る時間がある、向こうもまだ今は見せられる、とのことで、急遽行ってきたのでした。
 駅からは遠いけど、実はここ、西荻窪と井の頭線の久我山の真ん中なので、渋谷など南方面へは久我山に出るのも手という立地です。家の前の道は住宅街で今日は車が少なかったけど、1時間あたり4本のバスが通る。交通量はどのぐらい? 物件はテラスハウスではなく、奥の側が大家さんちで庭でつながっています。大家さんは70代ぐらいで入居条件には特にうるさくないとのこと、最初からここは貸すつもりで建てたんだそう。
 実は内見直前に、今日暖かくてカバンに突っ込んでいたマフラーを落とし、若干パニック気味でした。池上線へ行く約束もあったし。それでも、まずキッチンへ入り、高さは85㎝でピッタリ。幅は2550でしっかり広さもある。ただ、1994年に建った家でコンロ以外は変えてなさそう。袋戸棚がついているんですが、これが高過ぎる。177㎝もあるんですよ。

 袋戸棚をデッドスペースにして、後ろに棚を並べて使う方法も一応あり。床下収納はめんどくさいので無視。南側にリビングダイニングで明るいのはいいですね。コンロ横の下は扉かと思ったら開かないんですね。30年弱前のキッチンだから、当然シンクは昔ながらの真ん中にずどんと抜けているタイプ。ただ広さはある程度ある。

 間取りは3LDKで和室もあるので、布団派の私も大丈夫。しかし、実はこの部屋、ほぼ全部の収納が押入れサイズで奥行きが90㎝あって、真ん中に棚があるんですね。和室は1室しかないのに。クローゼットは玄関横にしかなくて、奥行きが浅すぎるせいか縦に並べる形で、たぶん2人のコートを入れたらいっぱいになる。ワンピースはどこへ? しかも押入れ収納は奥のモノが取り出しにくくなるので、しまい込んだモノは取り出すことが困難になります。部屋の中にポールを入れて洋服を並べることはもちろんできますが、その場合壁の本棚スペースが減るうえにガチャガチャします。よくこれだけ全部押入れにしたなー。全部で95㎡もあるのに家賃が安いのは、この使いにくさのせいでしょうか……。
 ほんと、つくづく日本人の生活は高度成長期前の世代とその後の世代で大きな断絶があると思います。今、キッチンの歴史などを調べていて、明治以降、日本は一生懸命椅子式生活で合理的に、と運動をやってきて、それが庶民まで降りてくるまで100年かかった。その100年後に生まれた世代と、その前の世代に断絶があるということなんですね。ちなみにこの部屋も、和室に仏壇置き場がありました。本当に貸すためにつくった部屋なんでしょうか?
 出窓が三つもあって、横から開ける程度なのでいまいち換気が心配ですが、出窓って昭和50年代の流行ですよ。建ったのが1990年代なのに10年感性が古い。と文句ばかり言いたくなるのは、またしても西荻で空振りだったからです。どうもこの中央線沿線は、暮らしにくそうな部屋ばかり出てくるんですよね、内見できる部屋は。もともとファミリー物件が少ない地域ではあるんですが、それだけでなく部屋の感性も築年数に関わらず半世紀前のモノが多いのはなぜでしょう?
 考えてみれば、東京に出てきたときも、その後も、何度かの引っ越しの際に、中央線沿線は浮上したのですが、毎回想定しているより2,3万円家賃が高いので断念してきました。今はもしかすると、6万円ぐらい高く見積もる必要があるかもしれません。不動産屋さんは、この部屋は相場よりそのぐらい安めだとおっしゃっていましたので。
 現代人が暮らせるまっとうな部屋か、ちょっと不便な街か、どちらかの二択なのかもしれません。そして、その池上線の物件ですが、なんと今日になって、実は床にニスを塗ったばかりだから内見不可、と池上線の電車の中で知ったという……不動産屋さんも知ってすぐご連絡をくださったそうで、来週に持ち越し。そして今日内見する予定だった3組で競合して選ばれることになりました。そちらは間取りの条件はよいし、玄関までは入れたので見た感じは、きちんとしている感じでした。何と前住んでいた部屋からの散歩コースにある部屋でした。さて、どうなりますやら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?