見出し画像

【箸休め回】嫁のこと1

普段は教育関連の記事を書いているのだが
うちの嫁は面白いので箸休め回的なノリで

うちの嫁はノリと勢いで買い物をする。

うちの嫁は、なぜか食品だけ何となくのノリで買い物をする。
もちろん理由は言う。
安かったから、食べてみたかったから、気になったから、and so on…

買うのは良いのだが(我が家は貧しいので良くはないのだが)結局ほとんど毎回のように冷蔵庫の肥やしとなるのは流石に困る。

意識高い系の方々が見たら憤慨してしまうような
この現象がほぼ毎週起こる。

かくいう私も意識高い系ビジネス書を娯楽として読む程度には意識高い系()なので憤慨してしまう。

と思った?

大間違いである。
残念だったな!

確かに最初は憤慨しないまでも、なんで無駄な物を買うんだろうかと思っていた。

勿体ないオバケ∩意識高い系()の私は基本的に冒険した食材を買わない。
普段は好奇心旺盛なくせにこういうところは保守的なのである。

つまり
絶対に買わない食材が、そこにはある!

貧乏性の旦那と結婚したのが運の尽き

食材が勿体ないから、時間のある休みの日に嫁に内緒で作れそうなものをとりあえず作ってみるわけだ。

普段作らない料理、見たことないレシピ
「オラ、ワクワクすっぞ!」

楽しいのである。

無駄かどうかはこの際どうでも良い。

楽しいのである。

ちなみにうちの嫁は、打算的なことができるような賢くて器用なタイプではないので私が誘導されているわけではないと思われる。

今まで作らなかったものシリーズの中で、これから作るシリーズに昇格した内の1つがジンジャーシロップである。

今まさにこの記事を書きながら、自家製ジンジャーシロップとウイスキーを炭酸で割ったものを飲んでいるくらいにお気に入りの一品である。


ある日、嫁が袋に入った生の生姜を買ってきた。

嫁が言うには、刻んで豆腐に乗せたいらしい。

いやいやいやいや!まって!?
それだけならそんなに生姜いらないよ!?
何考えてんだ?
イカれてやがる、面白すぎるぜ…

で案の定、10グラムしか使わず300gくらい残る。
しばらく経つと冷蔵庫内で徐々にミイラ化しそうになってくるわけだ。

流石に勿体ないと思って、生姜に生姜と同じ重さの砂糖を加えて、1時間後に水をちょっと足して煮詰めて、ジャムを消費したあと処分するの面倒クセェなって思っていたハイラルの世界をも救う伝説の最強武器である空き瓶に詰めて、ちょっぴり見つめて、そうして出来たのがコイツってわけよ

ジンジャーシロップくん

お湯割りでも水割りでも炭酸割りでもお酒に入れても美味しい。

普通のジンジャーシロップだけではなく、
瓶に輪切りレモン(1玉)スライス入れておいて、そこにシロップを流し込んだ🍋レモンジンジャーシロップ🍋もオススメ

美味しくてザ・テレビジョン

ちなみにここで使ったレモンも、、いやここまで読んでいただいた皆様なら、まぁお察しのとおりである

嫁はかなりの頻度でとんでもないことをやらかしてくれるが、そのお陰で新たな発見があって非常に面白い。

嫁の失敗が日々私の好奇心をくすぐり楽しくしてくれているので、実は嫁失敗してない説ない?
いや、それは流石に激甘過大評価であろう。

まぁしかしながら、

あきお 失敗から学ぶの すきー。

なので嫁の失敗を糧に私は今日も楽しく生きている。(クソ惚気)

それでは、また。

追記:もし好評ならまた暇なときに嫁記事書きますので、他にも嫁のやらかしを知りたい方はレスポンスを宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?