見出し画像

今すでにそうであるものを愛する=ただ在る

どんな人生もその内容は同じものだと悟るとき

私たちは一つ(ワンネス)です。

私たちは一つの心です。

私たちは一つの心であり、あなたも私も別々ではないわけです。

それが真実であるにもかかわらず、私たちはどんな状態になっているのか?

というと、

その一なる心が分離の夢を見て、あたかも、私たちはバラバラに別々に存在しているかのように知覚(錯覚)しているということです。

ようするに、「ワンネスに分離が起きた」あるいは「ワンネスから分離した」という夢を見ているということです。

コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の教えで言えば、

「神からの分離が起きた」「神から分離した」「天国から離れた」

という夢を見ているというふうに言うことができます。

また、『聖書』の表現で言えば、「楽園から追放された」という夢を見ていると言うことができます。

それは、一なる心が一つの夢を見ているだけということです。

ただし、この世界の夢の中では、さまざまな夢のストーリーがあるかのように見えます。

さまざまな人生のストーリーがあるかのように見えます。

この世界の中では、まるで複雑に入り組んだいくつもの人間関係のストーリーが展開されているかのように見えます。

でも、私たちが学ばなければならないのは、さまざまなストーリーが展開しているそのすべてが、実は「一なる心」がたった一つの夢のストーリーを見ているだけなのだということです。

コースの観点からみるならば、問題はたった一つ、すべての原因はたった一つなのだということです。

コースの学びが深まっていくにつれて、私たちは心の自分(真のアイデンティティー)を自覚/認識するようになっていきます。

つまりは、この世界の中で展開しているすべてが原初の瞬間を形態を変えて繰り返し反芻しているだけなのだということが体験的に理解/認識されはじめてくるということです。

様々な形態がいくら複雑に見えようとも、その内容は一つのストーリーの反映なのだということが理解されてきます。

この世界とは何か?
この人生とは何か?

私たちは目覚めていくにしたがってその真実が理解されてくるようになります。

言い換えるなら、「目覚め」とはそういうものだと言うことができます。

そのように知覚されていくとき、あなたの人生も、私の人生も、誰かの人生も、どの人生も形態を超えてその内容でみるならば、どれも同じだと分かります。

私たちは「分離の想念」が作り出したストーリーをこの時空間で体験しているだけだと。

私たちは同じ一つの夢を見ているだけだと。

私たちが思い出さなければならないのは、それは私たちが見たくて見ている夢なのだということです。

とは言っても、この世界にいる私たちはもはやその真実をすっかり忘れてしまっています。

それは忘れられているからこそ問題なわけで、その真実を自覚/認識したところから見るならば、なんら問題ではないと分かります。

なので言えるのは、

自分(たち)とは何者なのか?
自分たちは何をしているのか?

それを自覚/認識したところから自分たちが経験している夢(人生)を眺めることをしていくのが私たちにできることであり、それが私たちの機能なのだということです。

それを、コースでは「赦し」「奇跡」と呼んでいます。

あなたはあなたの人生を、私は私の人生を、「赦しのまなざし」で眺めていくことが私たちに与えられた機能(役割)なのだということです。

「赦し」とは、今ある己の人生を、今すでにそうであるものとして受け入れていくこと、愛していくことだと言うことができます。

愛するとは、赦すということです。

赦すとは、受け入れるということです。

一なる心が夢を見ているのを赦すのです。

一なる心が見ている夢を愛するのです。

つまり、

あなたはあなたの人生を受け入れる、愛するということです。

今すでにそうであるものを受け入れ、愛するのです。

そのとき、ヴィジョン(真の知覚)はますます開かれていくことでしょう。

そして、

今すでにそうであるものを愛する=ただ在る、

という真実が開かれていくでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?