マガジンのカバー画像

ドローン練習内容の記録

40
民間資格の取得で得た操縦技術は基本的な操作だけで、そもそも撮影については何一つ学んでいません。 クセの異なる3種類の機体を駆使して、操縦と撮影の両方の技術を向上していきたいと思っ…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【映像技術の習得03:】ハイスピードパラパラ、黒トランジションの実験

まずは形や雰囲気の似たカットを10〜20枚高速でつなぐ。視線がズレないように被写体は中央に。 ◾️パラパラ切り替え(ラベル) 素材選びを思案していると「調味料」が目に留まり、採用。形さえ似ていれば何でもいいと思うので、ラベルの写真を拡大することに。多少のピンボケは気にせず、大きさがなるべく均等になるように意識して撮影。 ▶︎ハイスピードパラパラ切替(ラベル)(3秒) う〜ん、何かが違うと感じるのは、金魚のエサの写真のせいではないはず。スピード感のある映像が前後にあれば、

【映像技術の習得02:】パントランジションの実験

先日、映像はいつでも練習できると豪語したが、そうでもないことに気づく。 巷の空気は肖像権にうるさいため、練習用とはいえ公開する映像を適当に撮るわけにはいかない。 ということで無人の公園へ。朝から蚊に刺されながらスマホで実験。 ◾️パントランジションの実験 カットの最初と最後にカメラを横に振り「シャッ」という動きを出す。 スピードを変えて何度か撮影し検証したが、かなり強めに振る必要があると知った。 ▶︎パントランジション(腕を振る/iPhone/10秒) 左→右へ動かし

【映像技術の習得01:】環境整備、マスクトランジションの実験

ドローン練習のまとめ動画を、良いのか悪いのかわからないまま「サンプル07」まで作り続けたが、先日YouTubeで映像制作についてわかりやすく解説しているチャンネルに出会った。 そこでは運営者様自身の作例をもとに多くのTIPSを紹介しており、その映像に大きな衝撃を受けた。 ・・・こういうのを作りたい 「スイッチ」が入ってしまった。ドローンももちろんやるが、次の練習はしばらく先になりそうなので、映像技術の追求に寄り道させていただく。 ◾️一眼レフデジカメの活用 スマホにその

【ドローン練習07:目視内飛行】旋回・ホバリング・T字飛行

今日は、今までの練習の中で一番風が弱いかもしれない。 毎回同じような映像だが、今回も練習の記録として残しておく。 ◾️inspire1:周回飛行(GPS無し) キレイな芝生にペグを押し込むことに抵抗があったので、椅子を目印に。 2つの椅子を直径として旋回。相変わらず難しい。 ・スピードを一定に、他で微調整 ・ラダー(舵)を一定に、他で微調整 ・エルロン(傾き)を一定に、他で微調整 すべて試したが、なかなか安定したキレイな円にならない。 ▶︎inspire1(時計回り・反時

【ドローン練習07:動画撮影】植物・木の撮影、フェンス撮影

9月9日(土)。天候:雨。風速:0m。 「天候:雨。」今回の練習場は、「秋葉原ドローンスクール」のグラウンド。過去に数回申し込んだが、すべて「雨天中止」。 卒業から5ヶ月が経過し、今回ようやく来ることができた。しかし現地に着いた途端、降り始めた。 雨は霧雨程度で天気予報は曇り。練習でここに来るのは初めてなので、雨が止むまでじっくりロケハン(?)させていただこう。 いつもの練習場との大きな違いは・・・ 木がある! フェンスもある! 芝生、めっちゃキレイ! とりわけ

【ドローン練習06:動画撮影】雲のみ15分・フォーカス送りなど

いつも苦労するのが被写体探し。ここは特に「動くモデル」が少なく、そのうちマンネリ動画ばかりになりそうで怖い。 練習場では、撮影の練習をしている人は皆無。最初は外で飛ばせるだけで大満足だったが、欲は出るものでたまには別の場所で飛ばしたくなる。 欲望はさておき、今できることをやろう。 ◾️雲のみ 動くモデルは頭上にあった。雲を15分間、ホバリングしたまま撮影してみる。 ▶︎mini 3 pro(20倍速/47秒) 高度20mで15分続けて撮影したが、保存ファイルは何故か3