見出し画像

ゆっくり絞ってひたひたに浸かる

いつもなら何の問題もなく読める文章が、読めないなーとか。

毎日楽しみにしている動画が、面白く感じないなとか。

なにかを自分に取り入れられないときって大抵、私自身のキャパシティがすでにMAXだったり、日々が妙に忙しくて余裕がなかったりします。

肉体的疲労があるときはわりと原因に気づきやすいんですが、精神的な疲労とか、なんとなく気分が乗らない日とか、そんな日に「いつもならインプットできる」ものが「できなくなる」と、それだけでなんだか自分がダメ人間になったような気がして、無駄に凹みます。

だってほら、よく言うじゃないですか。

「インプットとアウトプットをとにかく繰り返すことが大事!」

わかります。

「どんどんインプットして、どんどんアウトプットしよう!」

いやあの、わかってるんですって。

「できるやつはすでにやっている!成長したいならさぁ、さぁ、さぁ」



ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”……ア”ア”……


以前勤めていた会社、「急成長」がウリだったんですよね。
新卒でもどんどん仕事任せるよ!ガンガン教えるからざんざか覚えてね!はい次!次!これは前やったからもうできるよね!次はこれ!はい!はい!


……わんこそば食べさせられてるみたいでした。

確かに怒涛のインプットアウトプットサイクルで、脳の回転が鍛えられた気もするし、どうにか「こなす」ことも覚えたし、成長はしたと思うんです。(正直なところ丸投げされていた感も否めませんが)

でもそれで心壊れたら本末転倒ですし。




インプットできないときってきっと、水をいっぱいに含んだスポンジみたいな状態なんじゃないでしょうか。ちょっと絞ってアウトプットしてすぐ水に浸してまた吸って軽く絞ってアウトプットしてすぐ吸水してちょっと絞って水浸して、

慌ただしいし、息苦しいなぁ。

いやもちろん常に全力フルスロットルで、都度しっかり絞り出して全力で吸水できるに越したことはないんでしょうけど。それができるだけの筋力が育っていればの話。「その筋力を鍛えるために常にインプットアウトプットを全速力で回すんだよ!」わかりましたわかってますって。


いいじゃないですか、人それぞれのペースで。

インプットができないときは、今自分が持っているものを最後の最後までしっかり外へ出して。全部全部出して空っぽになるまで絞り出して、「インプットしたい」と思えたらまた新しく取り入れていく。

noteを始めた頃、毎日記事を書いてはいろんな人の文章を読み漁りました。気力も筋力もあったのかな、インプットとアウトプットが同じサイクルで回ってた時期。その後だんだんアウトプット、発信が正直苦しくなってきた時期に差し掛かって。それでも記事は読めた。多分スポンジカラッカラになってたんでしょう。仕事を始めて時間の使い方が変わり、なかなかnoteを読む時間をとれなくなって、インプットもアウトプットもできなくなって。久しぶりに書き始めた文章、キーボードを打つ手は軽快に動くのに、他の方の文章があまり入ってこない。ああこれはもしかしたら、note以外の場所でたくさん吸水してきたのかもしれない。それなら今は、絞る時期。


急がなくても、丁寧に。


今は、成長を急かされている場所にはいないから。


今は、思いっきり絞りだす時期ってだけ。



この記事が参加している募集

noteの書き方

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。何かあなた様の心に残せるものであったなら、わたしは幸せです。