見出し画像

#3 今日のスペイン語

お待ちかねの「今日の~語」シリーズ第1弾

勉強したり、たまたま見つけた自分的に面白い表現を気が向いたときに紹介するコーナー。初回はスペイン語から2フレーズ。

 "meter las narices" = 「首を突っ込む」

これはよく使いそうなフレーズですねぇ。例えば行きつけの八百屋さんで長ネギとロメスコソースを一緒に買うときに「あ!カルソッツ祭りにえいきょうされたんでしょう!」と言われたらすぐさま脳裏にこのフレーズが過りますね。

分かってはいると思いますが念のためこのフレーズの面白いポイントをご紹介。"meter"は「入れる」という意味なのでそのまま。"las narices"は「鼻(la nariz)」の複数形。おやおや?突っ込んでるのはじゃなくてじゃあないか!しかも複数!

② "cortar el cuello" =「クビにする」

これは言うのはいいですが言われるのは辛いですねぇ。例えば留学先の国際オフィスの職員に「ごめん、スペイン語しか話せないんだ。」と言われたときに「誰かこいつを!」と思ってしまうことでしょう。

分かってはいると思いますが念のためこのフレーズの面白いポイントをご紹介。"cortar"は「切る」という意味なので、まぁ、いいでしょう。"el cuello"は「首」。おやおや?を突っ込んだらから切られるってか!

↓英語版記事


現在、海外の大学院に通っています。是非、よろしくお願いします。