見出し画像

2023/10/29 京セラドーム大阪

2023日本シリーズ第2戦目。前日の2安打0封はキツかった。今シーズンこんな風に負けるオリックスを見ることがなかったので、デフォで弱かった過去の現地観戦よりも気持ちが沈んだかもしれない。それだけ悔しくなれるのは、嬉しいことなのでしょうけどね。というわけで、第2戦目に参ります。

圭太と頓宮がわかる。この日は17:57球場入り。ハリセンも貰えました。
先発の宮城とブルペン捕手の稲富さん。
ちょっとだけ人が増えてきた。
また外国人助っ人とイチャつく石川亮。
二人三脚でもしているのか?
アップ開始!
宮城のアップあんま撮れてない。死角だったのかな。
トカダのストレッチを見守る。
ブルくん。
ベルたそ、トラッキーのキャップを投げようとしてる?
いえ、持ったまま逃走です。
お兄ちゃんにバトンタッチ。仲良しです。
取り返せたようです。
ブルくんが倒れ込んだ理由はほんとうにわかりません。
平和。
ブルくん、生きてる?
メンバー表の交換。ピントが微妙だな。
グータッチ。予祝。
ベルたそ可愛すぎん?
スタメン起用の廣岡くん。
ライト野口くん。応援歌!応援歌!※筆者は坂口ファンです。
宗!最近オールドスタイル見てない。好きなんだけどな。
セカンドは西野さん。
この日ファーストの守備につくセデーニョ。外国人らしく大胆にボタンを外している。
キャッチャー・森くん。
吉高由里子さん!遠いから特に顔ちっちゃく見える!
お顔の輪郭が美しいよ~。
サウスポーですね。
ナイスボール!
急に野口くんの後ろ姿が現れてビックリした…。
日シリ初出場の廣岡。
セデーニョたんの守備を見るのは初めて。
西野さんスーパーサブっぽいけどスタメンでも輝きます。
紅林も頼むよ。宮城パワーで(?)頑張れ。
先発投手。わたしの前ではまだ負けていない男。
見守るベンチ。
股を大きく開いている野口くんの写真しかないのは何なんだ。
宮城、いっきま~す(福田のチャンス映像)。
序盤にいい写真が撮れてた。
何か言ってる西野さん。ワンナウトですか?
ヒットを1本許すも無事0で抑えた!
宮城のいい子ポイント:バットを拾ってボールボーイに渡す。
飛ばせ~それ打て田口~!
2番の西野さんが四球で出塁。
いいスイングの森くん。
どんでんが何か言ってる。何だったっけ。この日はいい意味で記憶がないです。
森くん見逃し三振、セデーニョはサードゴロでした…。
なかなか試合が動かないので野口くんのキャッチボールを挟む。
セカンドゴロを捌く西野さん。
セデーニョもそつなくファーストを守っている。
宮城、今回はバットが気になったのか少し時間をかけていた(?)。
大舞台で廣岡くんヒット!
西勇輝の牽制悪送球で廣岡くん進塁。
西野さん先制のタイムリースリーベース!
ナイバッチ!
ランナーを出してしまい、牽制球を投げる。
宮城の写真上手に撮れるようになってる気がする!
野口くん、美人やね。
この日一番のピンチを迎えた宮城。平井コーチが出てきます。珍しく紅林はロジンを触りませんでした。
サトテルの半袖が眩しい。あまりオリックスでは見ない走塁用の手袋してる。
ロジンが舞ってる。
何とか0に抑えて宗とハイタッチ。
みやくれ要素。
ひろーかも。
セデーニョ、頓宮と凡退でツーアウトになってしまいますが…
宗がフォアボールで出塁。
紅林がヒットを打ち、ツーアウト1,3塁に。
野口くんタイムリー!これは打ってる瞬間。
圭太も続け!※実はその前に廣岡もタイムリー打ってます。
4点目のタイムリーを入れ、投手交代を見守る圭太と田口コーチ。
野口コールに応えます。
圭太も。野口くん見てから圭太見るとほっそいな!と思う。
廣岡くんも!ナイバッチよ!
ワンナウト紅林。
この回はショートゴロが多かったので、紅林とハイタッチ。相思相愛。
なかなか一打が出ない森くん。シリーズ中に覚醒しておくれ。
森くんと比べるとタッパが全然違うな。
SMBCのマスコットたちと仲良しなベルたそ。
いい笑顔!
しなる左腕。
走る外野手(内野手登録)シリーズ。
圭太も内野手なんだよなあ。写真撮ってなかったけど廣岡も。
野口くんとハイタッチする宮城。
この回満塁までランナー溜めたのにこれしか写真なかった。どんだけ野口のこと好きなの?
7回表にピッチャーは宇田川にスイッチ。
セカンドは大城に。
この日は何だか宇田川を撮るのが下手だったな。
まだマシか…?
三者凡退に打ち取り、余裕の帰還。
セデーニョと頓宮がやっとヒットを打ちました。
セデーニョに代走・小田。
紅林がフォアボールを選ぶ。二死満塁。
野口「代打出されるんか」
代打・マーゴ。
走者一掃のタイムリーツーベース!ひき肉タイミングが遅すぎて撮れず…。
マーゴはファーストに入りました。
ありがとうマーゴ!
ライトには小田さんが入ります。
8回は颯一郎。
ファーストゴロを処理するマーゴ。
脚が長いわね。
エイッ。
やたらとファーストにゴロが来ていた。
しかし8回最後のアウトはセカンドフライ。そういちもナイスピッチング。
ハイヤーサーサー!(相手のエラーで出塁)
やっと森くんが打った!
相手のエラーで帰ってきた大城。
小田さんの打球を大山が後逸し、ダメ押しの8点目でした。
ソーーーソシ♭レーファーーーファッレッシ♭ソーーーソシ♭レーファーーーレーソッレレーレレドシ♭ドレーーーレレシ♭ソーーーファーーラーーソーーー【岡田!岡田!岡田!岡田!】
死球で出塁。個人的な思い出として隣に(ひじょうに五月蝿い)阪神ファンが座るなかT-岡田のチャンステーマのコール「かっとばせー貴弘!KOKOタイガース!」をやれて楽しかったです。
最終回は小木田。
イケメン。
投げ終わり圭太。
小木田、投げ方的に腰痛めないか心配になる。
かなりケアしてるとは思うんですけどね。
今年大車輪だったので個人的にはシーズンのMVP上げたい。
バッター森下。なぜ撮ったのだろう。
ファールフライを捕球するマーゴ。
大山も無事打ち取り、
勝利!
完勝!同スコアでやり返せた!
このスポーツ紙みたいなやつ、好き。
野口くんのタイムリーとスポーツ紙面宮城の欲張りセット。
BsGirlsもお疲れさん!
勝利監督インタビュー後のお手振り聡。なぜブレたのか…。
ヒーローは宮城と西野さん。
西野さん戦闘モード(オールドスタイル)じゃなくなってる!
これは走ってるベルちゃんが可愛すぎて撮りました(自白)。
ナイバッチ&ナイピッチ!
可愛いお2人ですね。
いい試合をありがとう!
ベルたそ…かわいいね…可愛くてありがとう…。

きれいに同スコアでやり返すことができました。勝敗が1-1なのはシリーズとしては面白いんだけど、それがどちらも8-0だと少しどちらのチームのファンでもない人達は白けてしまいそうだなと思った。が、オリックス本拠地の日本シリーズの試合で勝利が観れたので満足。甲子園は行かなかったので次回の記事は11月4日分です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?