見出し画像

合わない環境ですり減ってない?

なんか少数派になることが多かったんですよ、私。子どもの頃から。

みんなが好きなものに興味を持てなかったり、みんなが当たり前にできていること(できているように見えること)が自分はできなかったり。


関心ごとが違ったり
話が合わないのって
それだけでも疎外感があるんだけど、
(ま、会話そのものも苦手なんだけど、、、)

加えて私はHSP気質も持っていたので、
そっち系の違いもあるわけで、、、ね。


で、
子どもの頃の私は、
周りの人との違いに気づくごとに

「あれ?私、おかしい?」
「私、間違ってるのかな?」


徐々にそう感じるようになっていったんですよねぇ。


みんなは同じ感じ方・感想・考え方で
私ひとりが違う
わけだから、
やっぱり気になっちゃうわけで。
度々あると。
一つひとつは些細なことでも。


そうしていつしか

自分が間違ってるんだな。
私がおかしいんだろうなぁ。
私はだめだなぁ。。。

そう思うようにもなっていって。


「違い」を「間違い」と感じちゃった
んですね。

そんなことないのにね。



そうして、子どもの頃の私はどうしたかというと
間違い」を封印して「正解」を真似するようになったんです。

「間違い」というのは、
自分の意見であり、自分の考え方。
要は本音ですね。

「正解」というのは、
みんなの反応やみんなの受け答え、みんなの言動。


そう、
本音は言わず
周りの反応をうかがって
周りに合わせる
ことを選んだんです。


そんな必要なかったのにね。
違いは間違いなんかじゃあないんだから。

それに、
違うといっても
その環境では違っていた、というだけのこと。
その環境では少数派だった、というだけのこと。

別の環境にいけば
そうではなかったかもしれない。

そもそも、考え方や感じ方に
正解も間違いもないしね。



・・・と、まぁ、これはわたしの経験なんだけども、
こんな風に、人って環境で作られる。
環境で自己評価も簡単に変わっちゃうんですよ。




いま自分を出せずにいる人。
いまの自分を好きになれない人。
いま自己評価が低くなっちゃってる人。

環境はどうですか?
しんどくない?
無理してない?
合わないなぁ、、とか思ってないですか?


もしそうなら
いま感じているしんどさは、
環境が理由かもしれません。

環境が合わなくって、
ほんとの自分を見失ってるだけかもしれません。

合わない環境ですり減ってるだけかもしれません。

そのくらいに、HSPさんにとっては環境の影響は大きいから。



環境が合わなくて自信をなくすというパターンがHSPさんには案外あるので、ほんと、自分に居心地のいい場所を選んでほしいなぁって思います。

すぐには無理でも、少しずつでもいいから、考えてみてね。


ではでは、読んでくれてありがとう。
またね^^


▼よろしければ、こちらもどうぞ▼
自分だけが違うことがバレるのがこわかった、、、ということについて書いてます。)

▼よければこちらも~▼
HSPさんにとって大事な環境・居場所について書いてます。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?