見出し画像

6/19-6/25: アラフィフ独女半同棲日記

生まれてから一度目の結婚をする26歳まで実家を出たことがなかったわたしが、一応26歳から36歳までの10年は一応結婚生活をし、36歳からひとり暮らしをはじめて、10年目にして月の約半分が彼と同棲する生活に変化しました。ひとり時間も満喫しながら同棲時間も満喫できているのか、振り返りながらつぶやいている日記です。
前置き

6/19

実は昨日のランニングで派手に転けた。この年齢で子どものように転けることなど日常ではほぼない。理由は、シューズで着地したところが、シューズとの相性が悪かったらしく滑ったからだ。

石垣島で日焼けもしてて、アラフィフらしからぬ腕と膝…。でかいキズパワーパッドがぷくぷくと白く膨らんでいる。

日焼けと怪我。お見苦しくてすみません。やんちゃ坊主か、ですよね。
ちなみに、キズパワーパッドってこんなに膨らむの?

昨日動き回ったせいもあってか、朝目覚めるも眠気に勝てず。まだ眠気が勝つというのは若い証拠と自分に言い訳しつつも、腹は減るので残ってたゆず醤油味のパスタソースでブランチ。味変でゆずホットソース。

ひとり飯の時は行儀よくありません

結局夕方からようやく買い物。今日は結局それしかできてない。溜まってた録画を流し見。別にひねったわけでもないので、青あざになっているところ以外痛いところはないけど「怪我してるし」という言い訳を自分にして今日は走らず。一部穴が空いたランニングタイツは新しいもの手配済みだし、傷が入ったiPhoneの液晶保護ガラスとケースは昨日のうちに交換済みだから、もうなんともないのだけど。

6/20

両ひざとひじの青あざ箇所が地味に痛いのがやる気をそぐ。ので、潔く在宅勤務に変更。意外とこういう怪我って後で来るのかな…。腕と右親指付け根の青あざはもう痛くはないのだけど。

そんなわけで入っていた1on1だけはすべてリスケ。今日は一人一人と向き合って話できる余裕がない。予算と採用と自分の評価フィードバックの会議のみにして、少し大人しく過ごす。夕方までの間の時間を使って、ちょこちょこと休憩がてら作り置き。全部で副菜6品、メイン1品。

今晩のごはんは、昨日届いたワインに同梱されていたニョッキがメイン。ちょっと足りない気がしたので、調味料の買い出しついでにお肉も。いつもより早めに帰るLINEがあったので、シャワーも済ませて待機。5日ぶりのふたり晩酌。泡1本とハイボール。彼は早々に寝落ち。なんとかそっとベッドに行こうにも、彼にすぐ気づかれて逃げられないので、彼の腕の中でスマホアプリ起動して連ドラ最終回を見終えるなど。

6/21

今日は早めに行かないとあかんから、といつもより30分程早起きの彼。おかげでいろいろと朝の用事も早く済む。ずっと放置していた室内干し用の物干し竿の組み立ても終えて部屋干しも完了。湿気に耐え切れず、サーキュレーターとダイソン扇風機も出して、家の中の冷房環境を整える。出勤前にここまでの用事が終わるなんて。

結局大阪は終日雨。まっすぐ帰宅して晩御飯準備。今夜は味が少し濃いけど豚キムチを作ることにした。といっても素があるので、ニラと卵とで炒め合わせるだけ。帰ってきてから見た会社のメールで1通ショックなものが入ってきて、元気が出ない。

彼は口に出してまでは言わないが、わたしがなんとなくいつもより口数も少ないせいなのか、饒舌にいろんな話を振ってくるし話しかけてくる。こういうところはほんと優しいんよね。

ちなみに土曜日派手に転けた傷は、キズパワーパッドのおかげでほぼ治りかけ。青あざが全然取れない。

6/22

朝は目覚ましよりやはり少し早めに起こされる。眠いわけではないけど、昨晩は別の理由であまり深く眠れなかったから、なかなか目覚められないのだが、彼が強制的に起こしてくれた(笑)

本日はベアーズさんが来る日なので、在宅勤務。昼からとてもいいお天気になったが、朝はひどい雨だった。昨今、大規模改修工事のせいで外に洗濯が干せないので、本日も部屋干しでなんとかする。
昨日のショックな件を上司や同僚に共有しつつ、気持ちを少しずつ落ち着かせていく。だんだん自分の考えとしてもまとまってきた。

昼食のUber eats時に頼んでおいた炙りユッケと作り置き、もう一品コンビニでゲットしたつまみ、鮭とキノコのにんにく醤油炒めで泡1本開けての晩酌。コンビニのはやっぱり味が濃い。

6/23

今日から1泊2日で東京出張。わたしの朝がいつもより少し早いのでバタバタ。出張準備はしておいたけど、朝のお仕事は全く同じ(笑) 彼に不在中でもやっておいてほしいこと(シャワー浴びるときは換気のスイッチを入れる、出かける時はリビングの電気を消す)をお願いして、明日の朝ごはんのジュースとヨーグルトとパンも伝えておき、いざ出発。8時から会議のある彼は在宅スタートなのでいつもと逆な感じでハグして見送られる。

明日の洗濯物情報がわからないが洗濯物をベランダに干したので、彼に『心に余裕があったら』今晩チェックしておいてとLINEでお願いする。まぁ大半が彼の洗濯物だからいいだろう(笑) チェックしてくれるかな?酔っ払いで帰宅かな? いずれにせよ今夜無事家に着いて明日無事に熊本に発ってくれればそれでいい。

夜はアシスタントさんたちの歓送迎会。派遣契約だから同じところで3年以上はダメなんだよね。なんだかなぁと思うけど。職種にもよるような気がするな…。手土産に福島のクロスタータ持参。いつもそうだけど、大阪ならでは土産を持っていくのが好き。終わって本日の宿は用賀なので移動。早く終わると聞いてたけど全然早くなくて、宿着いたら23時前。いろいろ諦める。

6/24

朝はいつもの時間に目が覚めるが、だらだらと寝続けて結局7時過ぎ起床。ホテルから会社が15分以内で移動できるので楽。

東京にホントに頼れるフランス人女子がいて、彼女との仕事はとてもやりやすく過去5年程共に働いた(そして彼女のおかげで英語力もついた)のだけど、昨年から異動しており久しぶりに2人で外ランチ。

プロとしての仕事はね、最後はやはり信頼で成り立ってるのよ。それを壊されるのが一番腹が立つよね。ただ、まぁなんか話してよくわかった感もある。東京出張だったけど東京感があまりない通常運転で業務終了。定時で移動開始。新幹線でスーパードライ開けつつ、21時すぎには帰宅。週末はホテル修行。

帰りの新幹線でこれ見つけて、あぁめちゃくちゃわかる、と思ってしまった。わたしもその傾向あるわ…。

ちなみに今週一番沁みてる言葉は、『じぞ恋』のこのセリフ。

結婚【けっこん】
愛し合う他人同士が、分かり合いたいと願い、共に歳を重ね、互いの変化を慈しみ、それでもなお分かり合えないことを知る営み。古来、人類が繰り返してきた永遠に続く愛情への無茶な挑戦。
持続可能な恋ですか? ドラマ中のセリフ

深い。

6/25

昨日給料日だったのね、と今更ながら気づく土曜日の朝。今日は朝から妙見アタックに向かう。本来は明日開催らしい練習会なのだが、明日はサッカー観戦があるので無理なため、ソロアタックにチャレンジ。大阪ペイもあるから、箕面温泉スパーガーデンに寄って帰ろうという魂胆もある。

無事往復40km完了。ここまで走るとお腹が空くとかいうレベルがよくわからない。ミニ丼とハイボールだけいただく。ここはジャグジーがないのかな。それとも別のとこにあるのかな。ちょうど雨の間スパーガーデンに滞在。

家に戻って洗濯等済ませてからホテルへ戻り。映画でも見に行こうかと思っていたけど、思いのほか疲れていたので中止。よって22時過ぎには寝落ち。

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!