見出し画像

10/30-11/5: アラフィフ独女半同棲日記

生まれてから一度目の結婚をする26歳まで実家を出たことがなかったわたしが、一応26歳から36歳までの10年は一応結婚生活をし、36歳からひとり暮らしをはじめて、10年目にして月の約半分が彼と同棲する生活に変化しました。ひとり時間も満喫しながら同棲時間も満喫できているのか、振り返りながらつぶやいている日記です。

前置き

今週はわたしが週の後半休みまくりました。そしてこの1か月日記しか書いていない。それぐらい何もないということか…。
あと、今週は彼が頭痛と首の痛みがひどかったので、なんかその話題ばっかりです。

10/30

今日は朝から実家に走っていくと言っていたのもあって、彼のイチャイチャタイムは意外とサクッと終了(笑) 彼は今日は会社に行って仕事してくる、とのことで、8時過ぎにお出かけになる。わたしも9時前に自宅を出発し、実家へ向けてランニング。ハーフマラソンの距離で到着。平地はキロ6分界隈で走ったけれども、最後の激坂は無理。

実家でお風呂を借りて昼食をいただいて帰る。元気かどうかの様子を見に行くだけなので滞在2時間。スーパーで買い物をして帰宅したら、彼もすでに帰宅していたので、一緒に大阪城ホールへ徒歩で向かう。MAN WITH A MISSIONのツアー追加公演。想像以上にめちゃくちゃ面白くてめちゃくちゃ良かった。ほとんどの曲が知ってる曲でびっくりした。「1、2、3、ガウー」が3年ぶりらしい。ひょぇー。

座席が入り口近くだったこともあって、到着するや否や着席、帰りもアンコール終わるや否や退場。家の近くの美味しい焼肉屋に立ち寄って晩御飯。激しく動いたあとだからお肉とお酒が美味しい。ずっとスタンディングだったのもあって、30km練をやった前日よりトータル歩数が多い。

焼肉マル 南森町店

飲み過ぎたのもあって、帰宅後日本シリーズを大画面で見てたのにあまり記憶がない。せっかくオリックスが優勝したのに。だいぶ寝落ちしてたけど、日が変わる前にお湯はりしてちゃんとお風呂に入ってから寝直し。

10/31

熟睡したのに眠い朝。土日活動しすぎると疲れが取れない。とはいえ月曜なので頑張って朝のルーティンを済ませ出社。終日会議であっという間の一日。早めに終わる日なのに買い物して帰るといつもと同じ時間。

作り置きをしながら録画したテレビを流しつつ彼の帰宅を待つ。結局21時過ぎのお戻りだったのでそこから晩酌。さすがにビールと酎ハイだけで終わらせて、首が痛いと言っているので、お風呂にお湯をはりなんとか彼を起こしてお風呂に入れてから就寝。

11/1

お風呂に入ってから寝たおかげなのか少しは眠れた様子だけど、やっぱり眠りは浅いとのこと。イチャイチャタイム少しだけで起床。わたしが眠たくてなかなか起きれない。とはいえ奮起して朝のルーティンをこなしてから出社。

今日も会議三昧。ほぼ日中にゆとりがある時間はなくひたすらに過ぎていく。こういうのを考えた方がいいんだろうか…。

早く帰ると言っていた割には結局ほぼいつもぐらいの21時前に彼も帰宅したので、一緒に晩酌飯。今日は泡を二人で1本開けるに留まる。お酒の量が減るということは首の痛みなのか偏頭痛なのかが相当ひどいのだろう。ソファで寝落ちはすやすやしてるんだけど…。ベッドに移動してからがどうやら眠れないらしい。

11/2

やっぱり偏頭痛がひどいらしくて朝から唸っている彼。珍しく3日連続でイチャイチャタイムだけ。頭痛がひどいと言いながらも、抱き枕にしてきたりくっついてきたりはあるので、紛らわせたいんだろうなぁ…と感じる。大丈夫かしら。

今日はわたしは在宅勤務。彼も少しゆっくりと準備して8時半前に出社していった。わたしも9時前から仕事スタート。すると、昼間に彼から珍しくLINEが届く。やっぱり頭痛は首からのようで。東京のかかりつけの整形外科の先生に電話したらしく、この週末は東京に帰って病院に行くとのこと。しばらく枕を止めてみる話とか、脳神経外科のいいところはないかとかの話など。会議の合間の1分で返事しておく。

気づけば仕事終わりが20時になってしまったので、もうやる気出ず。彼からは名古屋経由で東京へ戻ると連絡が来たので、晩酌飯も不要なため、Uber Eatsで適当に済ませる。今日はわたしがそのままソファ寝落ち。

11/3

祝日。ソファで寝てることに気づいたのは明け方。本当に爆睡していた。手がしびれて起きるぐらいに。とはいえ、ベッドに行くことなく8時半過ぎまでダラダラ寝る。11時からパーソナルトレーニングがあるので、ランニングウェアに着替えて自転車で向かう。

トレーニングでスッキリはしたのだけど、一気に身体の疲れが取れたのか眠気がハンパなく。トレーニング後、毎月お参りする神社2つをめぐりつつ、行きたかったスパイスカレーのお店に立ち寄ってさっさと帰宅して昼寝。ランニングに行くつもりが気づいたら夕方16時過ぎ。

17時にRUNNING BASE 大阪城前にて、ランラジライブランのMCをやっている岡田拓海さんが、長居でのMCのお仕事を終えてランニングするという情報を聞きつけていたのでゆるく走って向かう。本当はインターバル練やり終わったあとに参加するはずだったのに。まぁ今日はあきらめる。

大阪城内のランニングをアテンドして終了。お三方はこのあと晩御飯に行かれたようだった。

帰宅してから、またまたUber Eatsで晩御飯調達しつつ、シャワー浴びてスッキリ。ドラマ『silent』を見てじわじわと恋に浸りつつ。彼が今日はいないんだなーとしみじみしながら、先日彼と行ったMAN WITH A MISSIONのセットリストをもとに作ったプレイリストを流す。スピッツではないので、しんみりすることはなくてつくづく助かる(笑)

いつの間にか寝落ち。

11/4

朝一応いつもの時間に起きるも、なんだか眠気がものすごく勝っている。そして今日は有休を取ったのもあって、地味に会社のメッセンジャーアプリがプルプル呼び起こすので、いろんなことに萎えてしまって、昼ご飯を食べた1時間半と晩御飯を食べた1時間半以外はずっと寝ているという恐ろしい一日を過ごした。寝ていてもお腹は減る。

一応、なんとか夜19時のライブランだけは聞けた。参加すると昨日宣言していたので恩義は果たした。

11/5

さすがにこれだけ寝ていたら朝起きるかなと思ったのだが起きず。朝6時半からのライブランも頑張って応援参加してみる。するとここでわたしがアテンドした大阪城ランのことをMCの岡田拓海さんが話されるなど。聞いておいてよかった。耳は起きてるけど身体は起きず。結局8時過ぎまでダラダラと過ごす。

今日はJリーグ最終節なのもあって、少し早めの10時半過ぎに家を出る。スタジアムに向かって色々探検するも、今日はどこもかしこも行列。疲れてしまってスタジアムグルメだけ堪能して席に戻る。結果はアディショナルタイムで1点入れられて負け。今期のラストこういうのが多かったよね…。来期までには修正お願い。

帰宅後、大急ぎでランニングウェアに着替えて大阪城公園へ3km走ってむかう。どうしても食べておきたかったスパイスカレーのお店たちがたくさん出店しているので堪能しておきたくて、走る前にたっぷり4店舗分。その後23km走ってから帰宅。さすがに食べてから走るとスピードは出ないので長距離ランになったけど。

帰ってきてから洗濯とかいろいろやることをこなしながら、録画しておいた番組をまとめてチェック。

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!