見出し画像

ベーグル作りを極めたい その4

noteをご覧いただきありがとうございます。

私がベーグルを作りを極めるまでのメモのような記録になります。

1つ前のベーグル記事はこちらからご覧いただけます。お時間ある方はぜひ!

今回の材料と時間

  • 強力粉:300g

  • 砂糖:10g

  • バター:10g

  • ドライイースト:3g

  • お湯:200ml弱

  • はちみつ(ケトリング用):なべ2回り分

  • こね時間:15分くらい

  • オーブン温度:①240度 ②210度

  • 焼き時間:①10分 ②2分

成形は中心を開けるやり方ではなく以前の伸ばして片方だけつぶしてくっつける方で挑戦してみました。

前回からの変更点

①前回は塩っけが強い感じがしたので今回塩は入れずに代用でバターを10g入れてみました。

②オーブン温度と焼き時間については以前の記事にてコメントしていただいたatelier.kasiさんのを参考し焼いてみました。

焼き上がりは…

atelier.kasiさんのアドバイス通り焼いてみたので全体的にうまく焼けたと思います。ありがとうございます。

しかし、味はイマイチな感じになりました。バターにした分塩っけが弱くなり、うまく表現はできませんが味がスカスカ?という感想です。

またベーグルの表面が写真からは伝わりにくいですが若干空気が残っていたようなのでこの辺も含めて次に活かせればいいなと思っています。

色々と試行錯誤を繰り返しながら作るのってなんだか小学生の実験みたいでなんだか楽しいです。今後も引き続き記録していきたいと思っていますのでよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?