冷肉そば?超絶美味しいですよ(笑)

こんにちは、taisukeです。

先日の仙台旅行で食べた冷肉そばが本当に美味しかったので、シェアさせていただきます!

画像1

こちら、(店の名前)スペシャル冷肉そばです。


冷肉そばとは

そもそも冷肉そばって何?と思われている方もいると思うので、軽く説明します。

発祥は、山形県河北町の郷土料理で、山形県のB級グルメとなっております。

特徴は名前の通り、冷たーいお肉が乗っていることです!

一般的には、温かいそばの上に乗せるものではありますが、この料理に関しては冷たい(正確にはぬるい)汁にそば・薬味・そして鶏肉が乗っています。

この冷肉そば、食べる前は冷肉って美味しいの?とかなり疑っていました。

肉は焼いて食べるという印象が強かったので、温かく食べることしか知らなかったです。皆さんはどうですか?

ところが、食べてみるとまあ、美味い!!!!

鶏肉なのでそこまで油がないことから、あっさりしていてかつ、食べ応えがあります。

そして少しずつ効いてくるのが、薬味達です。

大量のねぎときゅうり、そして天かすが上手ーく絡み合っておいしさをより引き立てています。

味が濃くないので、本当に飽きないですね!これは東京で出したら売れる!と勝手に思いました(笑)

本来は山形のB級グルメですが、このお店の冷肉そばも本当に美味しいです!

仙台と言えば牛タンが思い浮かびますが、ぜひこの冷肉そばも食べて欲しいです!!

店舗情報


店名:山形そば 寿屋 寿庵 一番町電力ビル店

住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1

仙台駅西口から徒歩約8分

*建物の地下街のようなところにあります。

画像2

食べたら、周りの方にも広めていってください!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?