見出し画像

ホンモロコ釣り…ドキドキの連鎖〜♪

(写真はイメージですw)

琵琶湖を代表する魚「ホンモロコ」ってご存知ですか?春になると腹にたっぷりと卵を持ち、炭火で素焼きにし生姜醤油で食べると絶品。春の産卵の季節に、この魚を釣るために、南湖のあちらこちらで竿を出す釣り人が……今の南湖ではほとんど見掛けることはなくなりましたね。

ワタシが小学生の頃、毎年春になると父親にホンモロコ釣りに連れていかれてました。まだ暗い早朝、まずは道中の釣具屋さんでエサの「アカムシ」を購入するのですが、アカムシを水で膨らませて量を多く見せる釣具屋のオヤジと父親があーだこーだと軽くバトル、それが朝の恒例行事になってましたねw

ここから先は

1,088字

¥ 100

応援してくださる皆様に支えられています。 いただきましたサポートは社会福祉活動への寄付金や、 AED購入代金に充てさせていただきます(ぺこり) twitterは @buchou_osgs instagramは @osgs1230