記事一覧

新NISA枠をオルカンでドルコスト平均法(5年)でコンプリートした場合、FIREはできるのか?

今年から新NISA制度がスタートしました。 大手証券会社の証券口座開設数が前年度比3倍になり、その半数を若者が占めるなど、特に若者の投資意識も高まっているようです。 …

Abstrukt
3日前
2

宇多田ヒカル ベストアルバム『SCIENCE FICTION』を聴いて泣いた

ただの今年 32歳になる 1992年生まれの孤独なおっさんの感想です。 昨日、宇多田ヒカルのベストアルバム『SCIENCE FICTION』が発売されたということで、SNSは盛り上がって…

Abstrukt
2か月前
2

guidin' my steps, guardin' my life from now until death

2023年1月、30代にも突入したし、婚活でもするかとPairsというマッチングアプリをやっていた。 イケメンでもゴールドマンサックス勤務でも伊藤忠商事勤務でもないし、普通…

Abstrukt
6か月前
3

新NISA枠をオルカンでドルコスト平均法(5年)でコンプリートした場合、FIREはできるのか?

今年から新NISA制度がスタートしました。
大手証券会社の証券口座開設数が前年度比3倍になり、その半数を若者が占めるなど、特に若者の投資意識も高まっているようです。

その中でも、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」などのオルカンと呼ばれるインデックスファンドが特に人気を集めています。オルカンは世界中の株式市場に分散投資を行うため、リスクを分散しながら安定したリターンを期待

もっとみる

宇多田ヒカル ベストアルバム『SCIENCE FICTION』を聴いて泣いた

ただの今年 32歳になる 1992年生まれの孤独なおっさんの感想です。

昨日、宇多田ヒカルのベストアルバム『SCIENCE FICTION』が発売されたということで、SNSは盛り上がっており、
本日、休日だったので、散歩がてらSpotifyで聴いていた。

ファーストインパクトは宇多田ヒカルだった。

1999年 当時小学二年生とかだったと思うけれど、朝小学校に送ってもらうじいちゃんのラジオでは

もっとみる

guidin' my steps, guardin' my life from now until death

2023年1月、30代にも突入したし、婚活でもするかとPairsというマッチングアプリをやっていた。

イケメンでもゴールドマンサックス勤務でも伊藤忠商事勤務でもないし、普通にアルゴリズムがオススメしてくる系の女の人にいいねを押したって、マッチング率は非常に低い。

Pairsというアプリのいいところは、日本で一番会員が多いところ。
つまりは、ニッチな趣味とかでも一定数、繋がれる人がいるっていうこ

もっとみる