振動抑制(吸収)効果の確認動画:PETボトル内「水」の挙動確認Ver

・通常走行トラック荷室~震災レベルの地震相当「振動」を垂直方向に疑似供給し、PETボトル内「水」の挙動で「振動抑制」効果を比較動画。
・比較対象:市販「耐震マット」とソフトマテリアル「engelook」。
・「engelook」は架橋仕様の3次元網目構造の粘弾性体ゆえに、内部摩擦効果(熱に変換、所謂吸収)により、長期間あらゆる環境変化でも安定的に振動抑制効果を維持発揮が特長。
・「耐震マット」は強粘着オンリー≒振動吸収効果ゼロが一目瞭然。東日本震災~熊本震災の被害拡大要因の一つは、意外に知られていない「潜在事実」。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?