アブリ。

昔の記憶や今考えていること、起こった出来事、頭の中の何かを不定期に「あうとぷっと」して…

アブリ。

昔の記憶や今考えていること、起こった出来事、頭の中の何かを不定期に「あうとぷっと」しています。一個人の戯言だけど、何処かの誰かに届けば嬉しいな、とか思ったり思わなかったり。

最近の記事

選んだら悪い職業なんてあるのか。

いわゆる芸能人、特にアイドルと呼ばれる職業の人たちは、愛だの恋だの不自由なことが多いですよね。 「結婚も恋愛も許されない職業を選んだ自分が悪い」 なんて言う人もいるけれど、少なくともJに関して言えば別に許されてないわけじゃないと思うんですよ。 平和に結婚してアイドルを全うした先輩方だっているし、長年恋人の存在が暗黙の了解なままトップまで上り詰めた方だっている。 許せないのはその人のファンであって、事務所は恋愛自体を否定はしていないし、その職業自体が許されていないわけでは

    • あうとぷっと。(大学編)#1

      「他人事なんだよね、やっぱり。」 年末の二者面談。画面越しの指導教員がそう言った。 自己の課題について話している時、今回の実習も辛かったんじゃない?と聞かれて、答えられなかったからだ。 辛かったのかどうか、覚えてなかったのだから仕方がない。 「辛いと思えないんだったら、今話してることは貴方にとって他人事なんだよね、やっぱり。」 やや残念そうにも聞こえる声色で、指導教員はそう言った。 他人事。随分と的を射られたもんだと思う。 私には、過ぎたことに関してどうでも良く

      • 初めてのあうとぷっと。

        2012年。とある市立小学校。 6年3組と描かれたプレートが示す教室の中は喧騒に包まれていた。 教室の後ろでプロレスをする者。 机を合わせトランプを広げる者。 昨日観たテレビの内容を話し大きく笑う者。 中には黙々と塾の宿題を解く者もいる。 「以上で、授業を終わります。」 そんな担任教師の言葉を聞いた者は一体どれだけいただろうか。 ——学級崩壊。 その言葉がそっくり当てはまるような、そんなクラス。 その中に、12歳の私も居た。 はじめまして。 アクセスありがとうござい

      選んだら悪い職業なんてあるのか。