見出し画像

NHKラジオのフランス語講座で学習中1

・アルファべの中では、[R](エール)の発音が難しい


舌を下の歯の裏にくっつけて息を上アゴにあてる、というのですが……


英語、ドイツ語、イタリア語のどれとも違うし、もちろん日本語にはない発音です。


Rの後にFが続く単語などは口の動きが追いつきません。(例:profession=職業)



・数字の1から20まで習った


1から3までは、アン、ドゥ、トゥロワと耳に馴染んでいるけど、そこからが覚えにくいです。でも、覚えるほかありません。


100まで覚えるのに何年かかるのかわかりません。(ハァ〜)


※akkiy⭐︎さんの画像をお借りしました


最後までお読みいただきありがとうございました。記事が気に入っていただけましたら、「スキ」を押してくだされば幸いです。