マガジンのカバー画像

動く!世界の名画コレクション vol.3

12
動く!世界の名画コレクションの第3弾! まだまだ世界には素晴らしい作品がいっぱいです
運営しているクリエイター

#油絵

フランスの夏はセーヌ川で涼むんです

フランスの夏はセーヌ川で涼むんです



《ボート遊び》1874年

エドゥアール・マネ(フランス)

~いやーなんとも優雅な涼み方ですね~夏のセーヌ川での舟遊びの風景で、
ボートを漕いでいる男性はマネの義理の兄弟(もしくはバルビエ男爵)で、
女性の身元は不明(モネの奥様との説も?)だそうです?

川の構図や色の使い方に日本の版画の影響が見られるのが面白いです!
この絵の主役は夏の陽光を浴びて青々と鮮やかに変化するセーヌ川で
ボートの

もっとみる
お人形さんの様にカワイイ姉弟!?

お人形さんの様にカワイイ姉弟!?



《シャルパンティエ夫人とその子供たち》1878年

オーギュスト・ルノワール(フランス)

~ルノワールのパトロンご一家の肖像~『シャルパンティエ夫人とその子供たち』はルノワールのパトロンで有名なパリの出版事業者ジョルジュ・シャルパンティエに依頼され制作した油彩画、(夫人もきっとお喜びでしょう!)
サロンに発表された1979年に注目を集め評判になり、ルノワールの出世作となります

ちなみに、夫

もっとみる
女子高生じゃありません!

女子高生じゃありません!



《ジプシーウーマン・ウィズ・ベイビー》1918年

アメデオ・モディリアーニ(イタリア)

セーラー服の女子高生かとおもっていたら
モデルはジプシーの女性なんですね!モディリアーニの特徴がよく出た肖像画です
頭や首を長く描くのが特徴で、そのせいで絵はあまり売れず、酒や麻薬に溺れ、生活は乱れ極貧生活だったようです
代表作は、1916年から1919年の間に集中して制作されて
大部分は油彩の肖像と裸

もっとみる