見出し画像

SaaSが売れない理由の9割はポジショニングが広すぎるから。最適なポジショニングを考える方法とは?

B向けのSaaSが売れないとき、その理由はポジショニングが間違っているからというインタビュー動画をみて面白かったので、メモを共有します。

出典元はこちらの動画。

売れない理由はセールスマンが未熟だからでも、LPが悪いからでも無い。そもそも事業戦略としてポジショニングが「ハマってない」「たいていはポジションが広すぎる」からだと言う。

そう言うのは、カナダで創業したCRMソフトウェア企業Janna Systemsを数百億円で売却した、April Dunford。


要するに、SaaSが売れないならば「ターゲットを絞れ」「ニッチで行け」「セールスしまくればハマるところが見つかるはず」とのこと。

Janna Systemsは "CRM for Enterprise" をやろうとしたが、競合の大企業に勝てなかった

  • 当初は "CRM for Enterprise" として開発・販売していた

  • なかなか売れないなか、たまたま会ったゴールドマン・サックスが驚くほど一瞬で導入した

  • ゴールドマン・サックス担当者「ファ!?何これ?どうなってんの!!??」くらいテンション高かったそうです

  • Aprilは「もしかしたら、"投資銀行向けのCRM" として売ればイケるか?」と考え、 "CRM for Investment Bank" にポジショニングした。

  • すると、年商1億👉80億に一気に改善した

  • だから、初めはニッチに行くのが正解だと気づいた


そのため、以下の2つのステップでポジショニングを進めることを勧めています。

① 初期: とにかく色んな人に売るべし。ポジショニングは忘れていい

  • 最初はさっさとリリースして色んな人に売りに行ってみる(Aprilいわく、Just Launch. )

  • いくらかトラクションが出てくると、「売れやすい顧客層」「解約しにくい顧客層」といった層がわかってくる

  • あるタイミングで、その顧客層をターゲットに、一気に舵取りをする


② 売れ始めた時: ポジションニングを考えてニッチで行くべし

  • 売れやすいニッチを特定し、そこにフォーカスする

  • ニッチはつまらないと思われがちだが、全ての成功した企業は、はじめはニッチだった

  • ニッチ」かつ「既存のマーケット」で年商50~100億円くらいまでいけ

  • そうなって初めて、人材や資金がそろうのでマーケットクリエイション型のビッグ・ビジネスが出来る


絞れば絞るほど、すべてがカンタンになる

  • マーケティング、プロダクトづくり、開発の優先順位、セールス、すべてがカンタンになる!

  • 営業リストが一瞬でできる

  • 計画が立てられる

  • ニッチ is カンタン

  • ダメな例:「うちのターゲットは、Fortune 1000の企業!」👉多くの場合、企業のサイズは関係ない。業界,ビジネスモデルによる分類が大切

  • マーケティングやセールスで苦戦する理由のほとんどが、ポジションニングが広すぎるから


以上です!

PS. 「ポジショニング」というよりも「ターゲティング」と言い換えるほうがわかりやすい人が多いかも?


参考: