ワガママですか?

先週までの
軽作業ラッシュが終わり..

ちょっぴり平穏で..

でも、

やっぱり
暇なような..

複雑な
気分になっている

ワガママ
Mayuuです。

仕事も
それ以外も

先週までは
予定が山盛りでしたが、

それが
無くなると

ちょっぴり
寂しいです。

「時間をもて余してしてしまい..」

「落ち着きがなくなる」

この感覚..

僕のnoteを
読んでくれている
あなたなら

分かるのでは
ないでしょうか。

「自由を求めつつ..」

「予定がないのも辛い..」

一見、

矛盾しているようですが

ASDとADHD混合タイプの
よくある辛い感覚の一つ
だと思います。

こんなとき..

あなたは
どうしていますか?

対処法がありましたら、
教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに僕は..

取りあえず、

朝にタスク管理をする
習慣をつけています。

今日やることを
仕事もプライベートも
確認をして、

空き時間に
行うことも、

いくつか
候補として
用意しておきます。

そうすることで、

「予定がなくて」

「何したらいいか
分からない..」

「暇でウズウズする..」

このようなことが、
かなり少なくなり

優先順位も
つけてあるので

あらかじめ
予測や見通しを
立てることができ、

ある程度
柔軟にも動けるように
なりました。

こんな
些細な工夫ですが、

僕には
それなりに
合っているようで

心の摩擦も
激減しました。

あなたも
ぜひ試して見てください。

ありがとうございました。

追伸:

お悩みごとが
ある方は、

お気軽に
TwitterのDMから
連絡をください。

「どうすれば良いか..」

一緒に考えます。

大変な毎日..

一緒にサバイブ
しましょう!

今日も、
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?