見出し画像

まっすぐ立てない..

筋肉不足で
姿勢が悪い..

マユウです。

ヨガを始めて、
色々な先生に教わる中で

僕には

「圧倒的に筋肉が足りない」

判明しました。

ただコレ..

「発達さんあるある」

なんですよね。

気になって
Googleさんで
色々と調べてみたところ、

「恐らくコレが原因だろう..」

というのが
見つかったので、

今日はそれを
シェアします。





1.低緊張


発達さんには、

筋肉の張りが弱く..

「ぐにゃぐにゃ..」

「フラフラしている..」

あるあるです。

僕自身..

子どもの頃から
周りの大人たちが
ビックリする程..

まるで軟体動物かのように
ぐにゃぐにゃしていたそうです。

低緊張があると、
運動機能の発達が遅れやすく、

体の使い方が上手くできず
姿勢を持続することも難しいため、

「筋肉が付きにくい」

のだとか。


まさにコレ..

僕ですね。


保育園児の頃は
運動神経が良い方では
なかったのですが、

小学生になり
(球技を除いて)
運動が出来るようになりました。

特に、
短距離走と跳ぶ系のモノは
得意で好きでした









2.体幹の運動経験が不足している


赤ちゃんから
成長していく過程で、

カラダの基盤となる
腹筋や背筋などを身に付けます。

でも..

発達さんは、
運動機能の発達が遅れていたり..
そもそも飛ばしてきてしまったり
しているので..

この時期に体幹を鍛える動きの
経験不足になっていることが
多いそうです。

そのため、
体幹部分を動かす準備不足で
上手にカラダが
使えなくなってしまうのだとか。

そして、
発達の遅れを補うかのように..

代わりに他の場所を使って動きます。

その結果..

「本来の動き」

「自然な動き」

できなくなってしまうのだそうです。

筋力をつけようと思っても
他の所に力が入っているため、

「なかなか筋肉が付きにくい..」

コレが
僕ら発達さんの

ぐにゃぐにゃ..

フラフラ..

の正体です。


解決策としては..

とにかく
「経験を増やす」

コレに尽きます。

僕は、
ヨガやピラティスをやるようになって
約3ヶ月..

満員電車で立っていて転ぶ確率..

かなり減りました。

とは言っても、
まだまだクネクネして
転ぶ寸前になること..

数えきれないぐらい
ありますが..。

毎日の電車は戦場です..。


発達さんは、
ほんの些細な動き1つ取っても、
毎日がサバイバルです。

たまには
自分自身に..

「お疲れ様..」

「頑張ってるね..」

優しい言葉をかけてあげましょう。

生きてるだけで
頑張っているんですから。


「無料オンライン相談室」

随時、行っております。

相談以外でも、

「僕と話がしてみたい..」

「話し相手が欲しい..」

といった場合でもOKです。

お気軽に
TwitterのDMかコメント欄から
ご連絡ください。

お待ちしております。


読んでいただき、
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?