見出し画像

私は妊婦_妊娠15週目

こんにちは、kurumiです。今日は、3回目妊婦検診と妊娠15週目の経過について綴りたいと思います。

3回目妊婦検診_15週目

15週6日
体調が良かったこともあり、つわり時期なら駅まで30分かけて歩いていた道が、妊娠前と同様20分で到着するペースで歩くことが出来ました。
今回の検診では初めて医師の指定をして予約しました。
前回検診時の他の先生が、経膣超音波検査の際にあっさり終了で赤ちゃんの大きさも心拍の確認も先生のみで私自身で確認させてもらえなかったことが不安で仕方なかったので、今回は沢山先生に質問してみようと意気込んで行きました。
が、そんな意気込みの必要はなく、今回の先生は沢山説明してくださり、赤ちゃんが足をバタバタさせたり口をパクパクさせているエコーをゆっくり見せて説明していただけたおかげで、とても安心できました。
担当医って、本当に大切だなーと改めて実感したのと、今後はこの先生を指定して検診・分娩(無痛分娩希望のため医師の指定が必要)の予約をしようと思いました。
ちなみに、今回から腹部超音波検査になりました!以前よりも鮮明に見えて3Dでも確認させてもらえた上に90秒の動画も共有してもらえたので、夫や実母にも嬉しさの共有をしました。
次回は年明け1ヶ月後。安定期に入るので前回の検診時よりは不安なく過ごせて心穏やかな年末年始が過ごせそうです。


つわり_15週目

なくなりました。また平熱も下がったのか身体が身軽になり、お昼の愛犬とのお散歩を再会しました!
ただし、調子に乗って1時間くらいお散歩に出かけると気持ち悪さというか胃とお腹辺りに違和感を感じたため、そのあとはゆっくり横になって休みました。すぐ調子に乗るクセを改善しなければですね…反省。


味覚の変化_15週目

普段間食は昼食後のアイスくらいで朝昼夜ごはん以外では食べないのですが、飴を口にしたくなり、空腹時や口寂しい時の間食として飴を食べていました。
あとは、野菜の中でもトマトが美味しくて美味しくて、ミニトマトやフルーツトマトなど様々なトマトを食しました。完熟パイナップルも身体が喜ぶ感じで満たされるため食べていました。


身体の変化_15週目

お腹の膨らみ
より大きくなってきました。前までは胃の下らへんがぽっこりでしたが、胃の付近までほんのり膨らみが分かります。
愛犬が日中私のお腹の上で寝るのが好きなのですが、さすがに5kgのトイプードルが乗り続けていると、息苦しさがあるため愛犬には我慢してもらい私の傍で寝てもらうようにしました。
足組み
骨盤の変化影響でしょうか?
以前なら足組みはしないタイプでしたが、寝る時や座っている時に足を組んだ方が安定することが増えました。
O脚になるので本当は嫌なのですが、お尻の穴に力をいれて(必然と腹筋にも力が入る)立つ姿勢は妊娠中でも良いのか不安はありますが、妊娠前の状態に意識的に戻したいと思います。
脚の痺れ
ひどい訳ではないのですが、なんとなく痺れるような感じがする時があります。つわりがあった時よりも浮腫をほのかに感じる時があるので、積極的に運動(お散歩)をして浮腫み解消したいと思います。
体重
49.6kg(妊娠前+1.6kg)


以上。私の妊娠15週目の経過でした。
先日注文したエンジェルサウンズが届きました。最初は心拍がなかなか見つけられず、赤ちゃん大丈夫か…と心配したのですが、下の方:恥骨の上あたりにしっかりいました。
最初は臍帯音(シュッシュッシュッという音)を心拍音と聞き間違えていましたが、少しずらすとしっかり心拍音(ドクッドクッドクッという音)が聞こえました。私自身の心音よりも早く強く聞こえてとても安心しました。買って本当によかったです。夫と毎日聴いており日課になりました。
次週は16週で妊娠中期、安定期に入ります。15週目に入ってから前職の後輩ちゃんたちがお家に遊びにきてくれて沢山笑って話したおかげか、今まで赤ちゃんが無事か…と常にマイナスに考えてしまっていた自分がいつものポジティブさを取り戻していきました。
臨月に入るまでは、友人や夫・愛犬との大切な時間をより噛み締めて過ごしたいと思います。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?