マガジンのカバー画像

メルカリアンバサダーの世界

21
メルカリで商品リンクによるアフェリエイトプログラム、メルカリアンバサダーがはじまりました。メルカリを普段見ていて、これ良さそうという商品をご紹介することをしてみても良いのだと背中…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

メルカリで8GB DDR4 3200のメモリを買ったら気分が上がったおはなし

メルカリで8GB DDR4 3200のメモリを買ったら気分が上がったおはなし

前日、Zoomミーティングの予定が4日後に入る事態が起きました。

ちょうど外出先に滞在していることが明らかな日でした。

いつもは2017年のMacBook12インチで済ませていたのですが遠方に置き忘れてきてしまって使えません。

ヤバいかも。。。

最悪iPhoneかもと思いながら事務所内を眺めると、一台、Windows10の15インチノートPCがありました。

時々Windows Updat

もっとみる
メモリわずか4MBのColor Classicの想い出

メモリわずか4MBのColor Classicの想い出

最初に自分で買ったパソコンがこのMacでした。
1993年2月発売のApple computer社製カラークラシック

(リンク先は同じ筐体のひとつ後のモデルカラークラシック2のメルカリさんリンクです)

ソニー製10インチトリニトロンカラーディスプレイを搭載

CPUはLC68030/16MHz
LCやClassicIIと同じCPUで、浮動計算コプロセッサFPU6882だったか、別出しで計算能力

もっとみる
自転車で晩ごはんを

自転車で晩ごはんを

渋谷区東の氷川神社の脇筋にある七一版店さんに外がけのベンチがあって座ってしまいました。

ワンドリンク必要でジャスミンティーを注文して羊肉炒麺(ラム焼きそば)を待ちます。

ここにくる直前、角にあるWoodberry Coffeeさんでコーヒー豆を買いました。

Woodberry Coffeeさんでは、ご丁寧にバナナケーキの試食もいただきました。閉店時間でお疲れにも関わらず豆の現地視察のお話しか

もっとみる
僕のマセラティはカブっちゃうんですよねBowers&Wilkins P5 Maserati Edition

僕のマセラティはカブっちゃうんですよねBowers&Wilkins P5 Maserati Edition

変なタイトルですみません。

人生初のマセラティはカブります。

ヘッドホンですから🎧

と、こんなオチを付けたくて購入した訳ではないんです。

メルカリでこんなもの手に入れましたのひとつになります。

2013年新生クアトロポルテとギブリにB&Wオーディオを搭載したことから当時世界500台ずつ、日本国内には100台ずつの限定販売されたマセラティとのコラボ企画のスピーカー B&W 805 Sig

もっとみる
NordiskのMadam Blåコーヒーポットでヒュッゲなひとときを

NordiskのMadam Blåコーヒーポットでヒュッゲなひとときを

デンマーク🇩🇰のアウトドア用品メーカーNordiskが、伝統のマダムブルーコーヒーポットを復刻販売しています。

青や白の琺瑯のポットとネルドリップとその段のためのパーツが灯台のように上段に付くものです。

日本で言ったら、旅行中に使う竹筒の水筒とかわっぱ飯の弁当箱というイメージでしょうか。

いずれにしてもオリジナルのMadam Blåのコーヒーポットはみなアンティークで実用にはちょっと抵抗

もっとみる