マガジンのカバー画像

コーヒーでFIKAな楽しみの時間

32
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

ガラスのコーヒーサーバー

ガラスのコーヒーサーバー

ここ数年毎日私のコーヒーを淹れるのを支えてくれていたビーカーが割れてしまいました。

本来の使い方はコーヒープレスなのですが、プレスとして使わずに、HARIOのV60ドリッパーのビーカーとしていつも使っていました。

720mlと容量もあって、洗う時にもハンドル部分を取り外してビーカーを洗えて使い勝手が大変良かったです。

また同じビーカーを購入するのもありですが、簡単に取り外せるとはいえハンドル

もっとみる
KINTOのフォーク

KINTOのフォーク

KINTO (キントー) フォーク レッド W170×D25mm ALFRESCO (アルフレスコ) 20721

メラミン樹脂とバンブーファイバーで出来たどこかなつかしい子供時代を思い出させてくれるアウトドア用カトラリーです。

代官山蔦屋のイベントスペースの安売り品でこのフォークとスプーンをセットで購入しましたところ、使い始めてすぐにフォークは「刺してもうまくささらない」くらい太いフォークでな

もっとみる
珈琲好きです!

珈琲好きです!

こんにちは

毎日毎日コーヒー豆のハンドピックをその日飲む分飽きもせずにしています。

ハンドピックしている最中に浮かんできた遠い記憶と、買ってきたコーヒー豆ひとつひとつを掲載していないことを書いてみようと思います。

最近、何度かコーヒー豆について投稿していますが、自分のハンドピックの記録のためと思いつつ、実は「困ったな」とも感じていることがあります。

それは、載せられるのはいい豆の時だけ。と

もっとみる
いい豆だ🤎

いい豆だ🤎

ピープルツリーのコーヒー豆です。

東北の田舎の中のおしゃれと健康に敏感な複数のショップにあって、決して高価すぎることもないため、初めて購入しました。

このところ私は、豆を購入した後にハンドピックしながらその豆たちがどんな環境を経て来たか?その豆たちが私の所まで辿り着いてきた旅路を想像することが楽しみです。

誰もが知っていてフェアトレードを声高に謳う有名なお店の豆がハンドピックしたら半分どころ

もっとみる