見出し画像

過去一雑談:最近どう?

こんにちは〜

6/12、ニュージーランドはだいたい冬です⛄️⛄️

今日海まで散歩したら、気温13℃なのに、水着を着て泳いでいる人がいました(    '-'    )

と、いうわけで、最近身の回りに起きたことを書きたいと思います。


①大学

二学期開始まで後ちょうど一ヶ月ということで、ぼちぼち履修登録をしているんですが、

大学がめちゃくちゃに適当すぎる。

一応留学生なので、現地学生とはシステム等が異なるわけですが、

・履修登録システムを使用できない
・単位数の下限と上限が記載されていない
・事務所の担当者が留学生の状況を把握していない

などなど、杜撰すぎてびっくりしました。

やっぱり日本と比べると、海外って何かとルーズですねえ。


特にびっくりしたのが、三学期の授業形態について聞いた時ですね。

三学期にはクリスマス・年越しがあるので、

現地学生は基本的に登録せず、留学生が中心に履修登録をする、という感じなのですが、

メールで「三学期の事なんですけど、、、」と聞いたら、

「何それ?」と返されたのは衝撃でした。

すぐに担当者を変えてもらった訳ですが、ほんまにイライラしたなあ。


②趣味

最近は将棋・麻雀にはまってます。

・将棋は元々好きで、高校生の時は将棋教室に通っていたこともあったんですが、

「3月のライオン」という漫画を見てから、その熱が再来しました。

3月のライオンに関しては、アニメ・映画化されているという名作で、

将棋+主人公の成長物語になっています。

良かったですねえ。アニメの主題歌がbump of chickenなのもまたいいですね。

見る方に関しては、AbemaTVがあるので毎日見ています👀

一番好きな棋士は米長邦雄永世棋聖なんですが、既に亡くなられています。

現在は羽生善治九段、藤井聡太八冠、藤井猛九段を中心に応援しています-`📢⋆

今後は順位戦が始まるので、期待ですね。

・麻雀🀄に関しては、これはもう完全に霜降り明星のせいやさんのイニミニチャンネルに魚谷侑未さんが出られていたのがきっかけでした。

霜降り明星はお二人とも麻雀をやられていますし、

特に粗品さんは四兄弟の動画で度々麻雀をされているので前々から気になっていたのですが、

初めてみるとまあ面白いですね。

運の要素もまあまあでかいんですが、しっかり考える必要もあるという、なかなか面白いゲームです。

いつか13面待ちでテンパってみたいですねー。


③野球

私はめちゃくちゃな阪神ファン🐯なんですが、

最近ちょっと調子良くないなあ。

才木、ビーズリー、大竹を中心に投手陣は良い感じなんだけど、

打線がなあ。ミエセスと梅野、、、。

ゲラ崎にも疲れが溜まってるし、近本4番かあ。

森下、佐藤、前川、豊田ら辺で上手い感じに打線組めへんかなあ。

二軍でも百崎がホームラン打ったみたいやし、ぼちぼち見てみたいかも。

あと度会一軍復帰!これは嬉しい。即スリーベース打ってたし、これは今後期待大ですね。


④適当に

・2025年7月になんかある!って騒がれてたやつ、今さら調べてみたんですが、怖いですねえ。

・粗品さん、まっちゃん、大谷選手のこと絡みで週刊誌・マスメディアが批判されてますね。個人的には週刊誌嫌いなので、悪くないと思います。

・「渡くんの××が崩壊寸前」読みました。××をダメダメと読ませることに最終話ら辺で気付いたので、感心しました。


以上。

日本の夏が恋しいです🇯🇵

ライティングノキジミテネ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?