サウナの作法 イメージに流されずに正しい使用方法を知ることの大切さ。イキって死す。

最初に行っておくと、この記事は正しいサウナの入り方を説明することはしません。私自身サウナにそれほどハマっているわけでないし、進んでサウナに入ったりする方ではないからですが、「サウナといえば我慢比べ」のようなイメージは持っていたりします。

実際サウナは心身のストレス解消や健康増進をうたわれていて、そうはまあ、そうなんだろうなというような感覚もあるわけですが、実際にヒートショックや脳梗塞で健康を損なう人もいるのも本当に多いなと感じているところです。これに対しての私的な意見を書いていきます。

まずサウナの入り方について、サウナで極限まで暑さに耐えることは、体中の水分を極限まで喪失していることを意味します。人によってはこの段階で熱中症状になるでしょう。その後冷水で全身を冷却すると、弛緩していた血管が一気に収縮します。つまり脳梗塞の発生条件が整ってしまう。

次に、サウナに入る人によっても変わって来ます。まず、人は高齢になると暑さに鈍感になります(だからサウナに入りたくなる)し、生活習慣病などで、低血圧や高血圧の方は若年者に比較して当然増えてきます。サウナは入り方によって健康のリスクを高めるものだと言うことを、特に高齢の方はより理解しないといけません。

今はサウナブームで様々な形のものが提供されていますが、サウナに対する誤解は解けていません。無理解な方々による 「これがサウナだ」という決めつけがなくならない限り、サウナでの被害はなくならにいのかもしれません。正しい使用方法で楽しくサウナライフを送りましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?