見出し画像

"お得な選択"or"お得だから選択"どっち?

買い物ついでにデパートの
お惣菜売り場へ寄ったら

「もしすぐお召し上がりいただくなら…」
と期限間近のおにぎり2つをオススメされ
どちらも普段買っている好きな具で
数も2つ欲しかったので即購入✨️

店員さんが満面の笑みで
「ありがとうございます!
おかげで廃棄せずに済みました🥺」
と、お礼を言って下さったけど

「こちらこそありがとうございます!」
で、いっぱいな気分になりました😊

いつも自分の消費タイミングに合わせて
"期限の短いもの"から選んで買うけれど
需要と供給がピタッとあう時は嬉しい♪

"セール品を買うのは恥ずかしい"
と、世間体を気にする人もいるけど
臨機応変に自分の需要に合った
より良い選択をするのは大切なこと✨️

逆に
使う予定のないものを
値引き理由で買い込んだり

"期間限定"や"早割り"など
謳い文句に焦らされて
わからないまま申込する
空気感は好きじゃない。

"需要が先にあってのお得な選択"と
"お得だから選択する"のは違う。

要らないものは無料でも要らないし
期限内に消費しきれなかったら
廃棄場所が個人に変わるだけ。
(お店への貢献にはなるけど。笑)

"自分で選んで決める"
"臨機応変に より良い選択を"

は、食育の仕事を始めてからずっと
変わらず意識して発信していること。

食育の世界だと
「選食力」や「自給率」「廃棄率」
にも繋がってくることだけど

これは、どのジャンルにおいても
共通する大切な感覚だと思っている。

なので
相手の判断力や決断力を鈍らせて
心理を操るのが営業だと言われたら

この職種において
私がしたいのはビジネスではなく
活動の一環なんだろうなと思う。

イベントコンパニオン時代は
キャッチセールスをした後に
熱が冷めないうちに申込書を
書いてもらう仕事だったので
謳い文句の重要性はわかっているけど

「どんな人に届けたいのか?」
を考えると、今の私には要らない。

こうやって記事を書き続け
活動記録や告知をしていく中で

じっくり見て、考えて
価格や内容に納得した上で
選んで下さっているお客様や

「私もやってみたい!」と
自分で決心したタイミングで
レッスンに申込してくださっている
生徒さん達1人1人との関係性を
大切に育てたいなぁと思うのです。

私の元へ来てくださった時点で
"自分で選んで、決めて、行動する"
を、クリアしている人ばかりだから。

proコースの生徒さんたちは
卒業の頃には自然と目標ができていて
どんどん自分で決めた道に進まれます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?