見出し画像

大きなシャボン玉をつくりたい!

11月吉日某所にて、公園にいる子どもたちの心奪う大きなシャボン玉を作ってきました。

もはやシャボン玉は子どもの遊びではなく、大人も楽しめるアクティビティと言っても過言ではありません。

用意するのはたったの4つ!

①シャボン液
②洗面器などの容器
 (今回はシリコンの容器を用意しました)
③棒(2本)
④毛糸

棒と毛糸のセットはこんな感じのものがDAISOに売っていました。実質3アイテム、300円です。

ジャバジャバと、シャボン液を容器に注ぎ浸します。

2本の棒を両手に持って、毛糸の輪を開きます。

あとは風が通るように動き回るだけ!

そして夢中になりすぎて、シャボン液がないまま走る友人。

結論
百均に行けば、大人も楽しい大きなシャボン玉がめちゃ簡単に作れます!

今度は人が入れるシャボン玉を作ろうと企み中です。(単純に輪を大きくすれば作れる??シャボン玉液の硬度化も必要???)
また続報ありましたらnoteに綴ろうと思います。

皆様もシャボン玉でご機嫌な休日をお過ごしください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?