見出し画像

寒いと迷うことが多くなる・・?

YOGAに行こうか行くまいか。。

週一で通うと体調がいいし、肩こりがましになる。今週は仕事や作業で前屈みの姿勢が多かったし伸ばすと気持ちがいいはず。そして今週分はまだ行っていない。うっすらなりそうな頭痛の予感もありつつ。。

ここまでヨガをした方がいい状況なのは明確なのにぐずぐずと決めかねているものは何なのか。

ヤル気でしょうか。ではなぜヤル気が出ないのか。

まず寒さ。ぬくぬくしたところでゆっくりしたい。動きたくない。←これ本音ですね。

若干の「動かして肩こりを取りたい欲」はあるので。。では中間をとって、家でゆっくりのばすヨガをすればいいのではないか!!

そしてその後、動き出して用事だの本屋だの買い出しをするのはどうか?

あー、いい。

これですね。こうしましょう。美味しい珈琲もパンもあるから、食べて体を温めて動きましょう。きっと体が冷えているからヤル気も出ないのでしょう。

こんな感じで対話ののち、無事解決ですね。

なぜか分からなくて、どうしたらいいか迷うときは気持ちを細分化してみると落とし所がわかりやすいですね。(私個人の場合ですが)


読んで頂いた方がいらっしゃったら、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?