見出し画像

歩こう!ハウスファミリーウォーク【日記】

ハウス食品さんが主催するファミリーウォークに子どもと参加してきた。

5歳の息子は終始ベビーカーだったが、
娘と1時間半くらいで完歩
綺麗な銀杏並木に高級車がズラリ
参加賞として詰め合わせも貰った。
たくさん入っててびっくり!嬉しいなぁ
お揃いの服で仮装をすると
リンゴキッドのバンダナをくれた

おわりに


過ごしやすい気温となったら、早歩きで歩くのがいい。

ヒトの身体と脳にとって、汗ばむくらい歩くことはメリットが大きいんだ。

ヒトは歩くことをして生きていた。
江戸時代の町民は1日15キロくらい歩いてたし、狩りをしたり農業をするならもっと過酷に体を使うだろう。

しかし現代はあまり歩かなくなった。それが身体や脳に与える影響は大きいだろう。
私も時間のことを考えると歩くことを避けがちだ。
専業主婦だと3000歩くらいで1日が終わる時もある。

よくある目標の10000歩をあるこうとすると、7キロくらいとなるんだ。
きっとそれをわかっていて、ファミリーウォークは7キロコースなのだろう。
神宮外苑から表参道、明治神宮に参拝してから神宮外苑に戻ってくるルートを辿るのでとっても楽しかったなぁ。

参加者には所々でビンゴが用意されていたり、案内人も各所に配置されていてイベントとして素晴らしかった。

このイベントには来年もぜひ参加したいなぁと思ったんだ。

9月に申し込みが必要で
11月、当選通知が来れば参加できるよ


お疲れ様でした
ハウス食品さん、ありがとうございました



歩くことや走ることで脳を良くする話は以前noteに書いたから良かったらみてみてね。

本が欲しい