見出し画像

まだ闘病中だけど、復調して6か月(適応障害・うつ病)

こうして時間軸で区切りをつけていくのにどれだけ意味があるのかわからないけれど、復調して6か月が経った。
少しずつを積み重ねて、という意味で、記録しておこう。

7月22日に、抗不安薬を頓服から内服にすることで、体調が落ち着いた。
再燃前の復調の時と異なり、気分が上がりすぎることもなく、落ち着いた感じで推移し、リワークに通ったり復職に向けた準備ができ、一応復職は果たせた。

再燃前の復調は、世界がキラキラとして新しくうまれかわったような気分になり、古い友人に10年以上ぶりにあったりと、今考えると少々上がりすぎだったようにも思う。
その時も、新しい薬を飲み始めてからだった。
再燃のタイミングも、薬を1種類やめたタイミングだった。
私の体調は、かなり薬に左右されているようだ。

抗不安薬も頓服に戻り、復調してからは今のところ一度も飲んでいない。
他の薬も少しだけ減っている。

仕事は配慮され過ぎな気もするが、フルタイムで勤務できている。
小さな資格をひとつとった。

プライベートも、バレエに週に2回通い、朝軽いジョギングと散歩、昼最近始めたウェスト周りの筋トレをする生活。
夫からも、上がりも下がりもせず穏やかに生活していると言われた。

小さい積み重ねで、なんとか生きて行こう。
今日は産業医面談だ。
場合によっては、最後になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?