マガジンのカバー画像

🐶育児に行き詰まったら読む🐶

14
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

何を選んで生活するか

何を選んで生活するか

全てが選択の積み重ねだと思う。それは自分個人としての選択も勿論で どんな服を着るか、何を見て何を感じるか、外出するか家で過ごすか、何を食べるか…など日々の小さなチョイスから、夫婦で決める人生として積み重ねる生活の大きな選びゴト等幅広い。

早いもので結婚して5年目に入った(たしか。そうだよね?あってるのか?もうわからん)。付き合って浅い内に籍を入れたのもあり、最初の1〜2年は {まだ子供は考えられ

もっとみる
我々 は 哺乳類 である

我々 は 哺乳類 である

昨日は市のヒヨコサロン、母乳学級へ。
母乳か ミルクか 飲めばなんでも〜好みもあるだろうし くらいにしか考えてなかったのですが、2時間ちょっとの学びを通して 母乳すげー哺乳類すげーホルモンありがとう!!!!となっています。

まず 母乳で順調に育てるには 母側の乳問題だけでなく、子側との相性 が全てということ。子が 乳に 出してくださいよ〜と アムアムする努力をいかにしてくれるか?によって、乳の出

もっとみる
父パパ 母ママとして扱われる日

父パパ 母ママとして扱われる日

ついに母親学級、プレ パパママ学級と、今週は立て続けに母になること 父になることを 体感した日。

本日のプレ パパママ学級に2人で参加し、母体の事 栄養の事 育児の事などなどなど 3時間半の勉強会。昼寝を挟んで 夕飯がてらのスーパー銭湯の行き帰りの歩き道 まわりの人たちの子育てについて話す。

・自分らの親世代ではあまり無い模様の育児ノイローゼ、何故昨今多いのか。
・こうでなきゃ育児
・情報過多

もっとみる