見出し画像

何を選んで生活するか

全てが選択の積み重ねだと思う。それは自分個人としての選択も勿論で どんな服を着るか、何を見て何を感じるか、外出するか家で過ごすか、何を食べるか…など日々の小さなチョイスから、夫婦で決める人生として積み重ねる生活の大きな選びゴト等幅広い。


早いもので結婚して5年目に入った(たしか。そうだよね?あってるのか?もうわからん)。付き合って浅い内に籍を入れたのもあり、最初の1〜2年は {まだ子供は考えられない、2人の時間もそれぞれの時間も楽しみたい。30才までに産めればいいかな} というのがお互いの意見だった。
望んだ時にポンと妊娠するものだろうと。
.
しかし昨今多いとは聞いていたけど、我々も例によってその枠に入るとは。1年、2年近く経っても妊娠する事はなく、元々私の中にあった養子受け入れもリアルな選択として会話に出てくるように。
私としては 自分達の子供が欲しいのも勿論あるけど、それ以上に子育てを経験してみたかったのだ。私たちがどんな風に成長と向き合い、何を家庭内での答えとして伝えていくのか。子供が大人になっていく成長過程に興味がある+自分の対応を見てみたかった。
そんな話をしたら、彼的には血の繋がりも考えると。血が繋がっていないと他人、というのではなくて、人類が出てきた時から繋がって産まれて続いてきたものを 出来れば続けていきたいと。確かに。先祖とか すごいよね。NHKのファミリーヒストリーとか大好物よ。


結局不妊治療を軽くかじり、タイミング法〜私側の排卵調整?の為の薬治療から始まったのだけど、薬が合う気がしなくて あまり積極的に飲まなかった。病院の方針が好きになれず、出来る限り自分ら主権で意思を伝えたいと思い 本を読むことに(簡単なのを数冊しか読んでないけど)。
不妊治療はタイミング法の他に体外受精(直接卵に打ち込む顕微授精だとか近くに送り込む方法←名前忘れた)だとか数種類ある)があるのだけど、本には利益目的で行われているあまり効果のない方法も流れに組み込まれている(近くに送り込む方の体外受精)と読んで振り回されるもんか!ふざけんな医療!と思い、出来るだけ自分達的最短ルートを選ぶように。

原因解明の為の検査はタイミング法を数回して結果が出なければまず女子側から、たしか効果のない体外受精にレベルを1つ上げて数回試してダメだったら男子側の検査…と続くのだけど、その遠回りの意味が解らず、まずは共に検査。
そして旦那氏側の手術が決まり、日帰り部分麻酔の手術(術後1時間で駅前の喫煙所で喫煙…してたけど、中々に痛かったらしい)、その後ポンと陽性反応となる。
.
その後病院でタイミングを取ってもらったか すっかり記憶から抜け落ちてるのだけど、病院行ってないような気がするんだよなぁ。なので不妊治療したと断言するのも迷う 自然妊娠になるの…?かね?どーなんでしょ?みたいな事を病院やら市役所やらで何度か伝えた。


有難いのは私にも彼にも変なプライドや偏見みたいなものがない所。周りで不妊治療をして授かった人も数人見ているし、養子に関しても 言葉は悪いが需要と供給がすごく合致していて幸せな考えだと思うし(そもそも猫たちはみんなそんなようなもんだ)、旦那氏手術に関しても 本人が職場やら友達の間やらで隠す事なく話しているようだったので、より選択肢が広がって 最前を選べたように思う。
.
(まぁ、無駄に治療云々とかは言わないけど。大事な人にはそういう事例もあるから選択肢として知って欲しくて伝えるけど、ただの噂話で広がっちゃいそうな場所では絶対言わない笑)。

出産準備のベビーグッズを揃えるにも某アカチャンショップやママへのネット情報サイトに踊らされるもんか、バカタレ!と思う我々なので、今時点無駄買いもあまりなく上手い感じに進んでいる(と自分では思ってる)。

何を選ぶか、どうしていきたいか。
皆んながそうだから?ふざけんな!と。


今の課題は旦那氏の育休取得。
男性の育児参加に理解が足りなすぎるこの国の育休取得率は3%らしい。その3%も5日程取って育休取ったど!と枠にはめ込まれていると。
5日の何が育児参加なのか。
.
フィンランドだとかは産まれた=男子も育休取る の図式が出来上がっているらしいよ。素晴らしいと思う。
是非わが家でも育休を…と思ってたけど私からは強く言えない。旦那さんの反応次第だよな〜〜と思っていたんだけど、数ヶ月前 自ら育休半年取得宣言をしてくれた。そこに答えが辿り着くって何て素晴らしいのだよ!!最高!
我々としては旦那氏からの社長プレゼンも完璧であとは時が来るだけ!と考えていたんだけど、昨日先輩から「え?!本当に半年取る気なの?!奥さん主婦でしょ?!」と言われたらしい。
だからなんなのかいな。子供は夫婦2人で育てるもんでしょうが。幸いそこで怯む男ではないし、イラついてくれているので 嬉しい。
.
常識って何?
変えていかなきゃ変わらないと思うのだ。
男女の境が弱まっているとはいえ、根本ではまだまだ全然。育休取る発言は友人達からも まー取れたら取れた方がそりゃいいよ というような反応らしい。


自分達らしく日々を過ごす選択を。
2人で暮らすか、動物も一緒暮らすか、子供と暮らしていきたいと思うか。花を飾るか、野菜を育てるか、物少なく生活するか。産むか、産む為の治療をするか しないか、産まずに出会うか。働くか、働かないか。勤めるか、自営か。日本で過ごすか、外国で暮らすか。

こうじゃなきゃ、こうであるべきはない。
全てが人間の数だけ それぞれの人格だけ考えと選択がある。