見出し画像

以前から知っているかのような出会い

今日は暑いですね〜
でも昨日よりは 湿気はないですね

そんな会話から始まった
会話してすこしの間 の繰り返しで
お話が続いていった
紳士的なおじいちゃんとの出会い

おじいちゃんは とにかく優しい瞳をしていて
話し方も丁寧で 沈黙さえも心地良い

「今日は何にしますか?」
と店員さんに聞かれて
「ハンバーグ」と答えていたから
あ、常連さんなんだ、と気が付いた

お会計の際には 店員さんに
「お知り合いですか?」と聞かれるほど
おじいちゃんと仲良く話していたみたい 笑

先にお会計をしたおじいちゃんは
私に袋を渡して そのまま行ってしまった

中身は お店に売っているテイクアウト用の洋菓子のセット

え!ちょっと待ってください!!!
ありがとうございます!!?えー!

て上手くお礼が言えない私…。(予期しないことが起きた時に慌ててしまって上手く言葉出ないあれです笑)

お会計をして急いで追いかけて
さっきのお礼をもう一度言ったら
とても 嬉しそうだった

そんなおじいちゃんの行動で
私にとって ご縁を大切にしたい という気持ちに変わり

帰りにスーパーで
おじいちゃんに、とバナナを買った(良いチョイスだと私的に納得しました)

お店を出て おじいちゃんから
みかんをもらった

えええ!とここでも驚かされて
私もバナナを買ったんです〜と伝え、渡した

おじいちゃんはバナナを受け取ってくれた
嬉しい笑みを浮かべながら

この人がするプレゼントは
自然と与えるような
見返りなんて考えていないような

私はある言葉を思い出していた

Life is better when we share it.

"人生は 分かち合うことで より豊かになる"


おじいちゃんにこの言葉を伝えると

「西洋的な考えだね、今の人はほとんどそうだよ」

それがどういうことを言いたかったのかわからないが
私にはとても学びになった

そっか、
じゃあ東洋的な考えでいくとどうだろう


次会う時まで 考えてみよう。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。
私の日常やyogaを通して、気付きや学びがあり、その吐き出し口として書き始めてみました。

よかったらフォローもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?