見出し画像

根性論 恥ずかしくないよ

血圧が高い原因は塩分らしいのだけれど、僕は塩が強い味付けが好きではない。

酒かな…でも、膵炎で入院してから本当に酒はあまり飲まない。
タバコかな…

中年が板についてきたので気をつけなくてはいかんです。

それはそうと、僕は正社員になった事がない。

母親曰く、お前は雇われることは向かないから自分で何とかしろとか言ってた。
今の所なんとかなっているので流石は母親と言ったところか。

そもそも、僕は高校中退の中卒で22歳位までは調理師をしていて、そこから建築業に入って20年超。

ふと気がついたのだけど、正社員で働いた事がないんだ。

この業界に入って定額の給料を貰った事が無いし、保険や会計については会社を興して初めて勉強した。

でね、成長の果実を分配すると言っていた現首相。景気は政府がどうこうできる時代では無いのだけれども、今回の所得減税4万円控除ですか…いやいや、社会保険と厚生年金爆上がりしてますから…。

本当に何なんですかね。。
これは完全に増税ですよね。


友人の会社の社員が辞めるらしい。

このまま同じ会社にいても給料も上がらないし、潮時だと思ったそうで。
ボーナスが出ないので年収が減ったそうな。

何故キャリア採用でもない中途採用の素人の給料がガンガン上がると思っていたのだろうか。
僕らの業界は技術と知識が全てであり、そのどちらもが著しく欠落しているのに、もっと金を出せというのは、かつあげレベルのトンチンカンである。

確かに、今若者が1番やりたく無い仕事と言っても過言ではない建築業界の下の方。施工会社は喉から手が出る程に人が欲しいのは山々だけれども、それでも君のことはいらないと思ってしまった。自分の会社の社員が輝いて見えるよ、ほんと。

どうやら昨今は根性論は嘲笑の対象になるらしい。
時代錯誤だなんだと。
スキームやエビデンスで成功すると信じてる様だ。そもそも方法論と根拠と言った方がシンプルで短い。

そして、それらを実行して何者にも成れず、燻るどころか、湿気ってる若者がウヨウヨいる。

僕には何故彼らが成功できないかが見えてしまっている。 

簡単な事だ。

誰でも思いつきそうな事を自分が考えた革新的なアイディアだと思って間違った情報と浅い論理で、戦った事もないくせに勝者気取りで生きてるからだ。

努力 根性 義理人情 素敵な素敵な合言葉〜🎵

なんて歌がテレビCMから流れてた事があった気がするがあながち間違いではないのではないか。
ちょっと今となれば怖い歌だけど。

この仕事が向いてるとか向いてないとか、何を寝ぼけたことを言っているのだろうか。
自分に合う仕事なんかあるわけがない。
自分で仕事に合わせていくのだ。
正直、転職を繰り返す人は負け癖がつく。
この負け癖はやっかいで、最初は他人や会社が悪いと思えるけれど、段々と焦りが生じて自信が根こそぎ無くなっていく。
社会に必要ない人間なのではないかと思ってしまうのだ。

結局、根性で自分の殻を破らなきゃいけないときは必ず来るのだと思う。 
君が負けてないのは戦ってないからだよと、何度でも言いたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?