見出し画像

いいねコミュニケーション

人それぞれ、得意不得意がある。計算が得意な人もいれば、絵を描くのが得意な人がいたり、ダンスが得意な人もいれば、文章書くのが得意な人もいる。

それぞれの得意を持ち寄って、それぞれの不得意を補いあって何かコトに向き合うことは、すごく心地が良い。

そして、それができるのは最強のチームだと思う。お互いを甘やかすなれ合いではなく、切磋琢磨するというのが前提にはなるけど。

そんなチームの中では、ほんとに「いいね!」の声かけが溢れている気がする。

例えば、失敗したとしても、まずはチャレンジしたことがいいね!とか、運用には至らなかったけど、アイディア出せたことがいいね!とか。

そんないいね!コミュニケーションの積み重ねは、一人一人の自己肯定感を満たしてくれるので、一人一人の成長、そしてチームの成長スピードを上げてくれる。

時には、厳しいことも必要なのかもしれないが、このいいね!コミュニケーションでどこまで積み重ねていけるかをまずは試してみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?