見出し画像

4日目(9/13) and Streaming Service in 海外

留学日記始めました。a.sita.manです。

今日で2日連続投稿です。飽き性な僕には珍しいです。この隔離期間に僕がいかに時間を持て余しているのかが窺えますね。

4日目に入る前に3日目を書いたその後から語ります。

17時くらいに日記を書き終わって、ベッドに入るとビッグベイビーの僕はすぐにスヤスヤ...起きれば無事、例のごとく4時でした😆

イギリス初日に「am1時に日本を出て、たくさん寝て、am6時に着くんだから寝て起きたらイギリス着いてるんだから、実質時差ボケなくて最高じゃん」なんて言ってた僕。未だにそう思ってる僕。現実を見ましょう。この18時に寝て3.4時に起きる生活が時差ボケというのです。

この時差ボケに関しては皆さんも正しく理解しておくといいでしょう☝(どうでもいいwww)

てなことで今日もスーパー朝活をした僕はもうウトウトしてきてるなう(現在17時25分)🥱

朝起きてメッセージ返して、Netflixでも見るかと...😎

ここで驚いたのが、謎にタイトルが英語バージョンになっているものと日本語のままのものと!

鬼滅の刃は「鬼滅の刃」,となりのトトロは「My neighbor TOTORO」てな感じで。

これがまあ見にくいこと!!探しにくい!!!笑笑

元々トレンドに乗ることが嫌いな僕は「鬼滅の刃」や「東京リベンジャーズ」「呪術廻戦」を見たことがなかったので、それ見ようかと。

けど、中々日本のアニメが見つからないこと…😑

確認したらWi-fiがイギリス接続のため、「東リベ」や「呪術」などの一部の作品は日本でしか見られない模様でした!

んならアマプラにいくしかないと!(留学中アマゾンにお世話なるだろうからと、アマプラJPはイギリスでは使えず、アマゾンUKである必要があることを知らずに登録😅)

配送料とかのサービスはJPじゃないと使えなくて当たり前だけど、映像ならいけるやろ~こりゃと甘く見ていた僕は絶句。ほとんどの作品が見られない。日本の作品が見たくなっていた自分には大打撃。

多分ダウンロード作品なら見れるかもだけどオンラインでは見れないようです!

そんなこんなしてネトフリ見て、昼寝(朝7時)して、シャワー浴びてってしてるともう10時過ぎ。

毎朝部屋の横を散歩して通る夫婦とワンころ🐶☟

散歩

生活用品が欲しくなった僕はAmazonUKを使うことに。

欲しかったものを個別に検索かけて、日本人向けの物を購入しました!(安定志向のため、経験として失敗することを恐れる)

画像1

届いた日に写真と共に上げようと思います!(化粧水やシャンプーなど)

そして、購入画面でのらりくらりと進むこと勝手にアマプラUKに入らされ…

初回30日無料ならいいか!ってプライムビデオ見てもやっぱりここには日本の作品ありませんでした!

そんなこんなでお腹が空き…🤤

もし月曜に食事が支給されなかったらと残していたモノをチンして…蓋を開けると小さな蜘蛛の巣みたいなのが表面に沢山…

「ん。なんこれ。こうゆう食べ物??」と食べようとしたけど、偶然その時電話してた某Photographerの友人に止められ、「多分それカビだよ」と。😂

冷蔵庫に保存していなかったからだと思われますっ😇

けど仕方なくない?!そもそも隔離期間中に自室出ちゃいかんはずなのに冷蔵庫に保存しないといけないようなもの渡すほうが悪くない?!と責任転嫁し…僕の食事事情は解決せず…

そこで気づいた…やばい。食べ物ない。

日本から持ってきたカップ麺やご飯はどうしても現段階で食べたくなかった僕。

日本食を食べることよりも餓死することを決断しました!死ぬときは日本食と一緒。(一晩でおかずと共に白ご飯3号枯らしたことあり)

そんなこんなで支給品で唯一残っていたポテチをぼりぼり。😋

お手洗いに部屋の外出てみると、奥のほうからシャアシャアと音が…

は?ってなりよく見ると、地面に黒い影が…近づくとそれが水たまりだと分かり…

寮の対角線上にある正反対の位置にある部屋の窓際から水が吹き上げ、部屋の中はびしょびしょ。その向かい側の部屋と廊下もびしょびしょ。

えぇ…となり、ろくにメールも返ってきていない状況で報告などできるはずなく…そっとあとずさり…目に蓋しました😇ごめんなさい

あ~お腹空いたぁとうなだれつつ、部屋のカギを受け取った日にしろと言われ、していなかった登録をしようとするとそこにはPre-Arrivalの文字が。

あ。やべ。ってなり、手続きを進めていくとPostの文字が。あ、しまった。郵便物の事ここに書いてあったんや!と。🙄

ここで言い忘れていたのが、PCR検査に関してです。現在2.8日目の2回PCR検査をしなければならないのにも関わらず、未だPCR検査キットを受け取ることができていません。(大学に問い合わせ中)

というのも、隔離期間はイギリスに着いた次の日が1日目カウントです。だから、普通はイギリス着いて寮に移動した次の日が1日目なのですが、僕の場合ホテルを挟んでるので(イギリス着く→ホテルで一泊→翌日寮に移動)、寮に移動したその日が隔離1日目なのか、それとも寮に移動した次の日が1日目、つまり今日が2日目なのか分かりませんでした。(未だ不明)

結局まだ届いてないけど…😂

そんなこんなしてると部屋をゴンゴン叩く音が…開けると「Hey buddy!」と片手に袋を抱えたおっちゃんが。

14時くらいに無事食糧確保できました😋

今度はキッチンにちゃんと保存。と、またもや袋にはフルーツが。食べれんちゃ!バナナ、桃、オレンジなどほぼすべてのフルーツアレルギーがあるって食糧頼むときに書いたのに、食糧についてきた紙のDietary Requirementには「Banana, Peach, Orange」と。

いやいや。それ食べたがっとる人の書き方やん!もったいない…😕

てな感じでこれから夕食、だらだらして寝ようかな~って感じです!

正直もう飽きてきてる感じですっ!www

書きながら、あ~なんかめんどくさくねって思いながらwww

けど続けられるように頑張りま~す。

てなことで4日目終了。

P.S ストリーミングサービス in 海外

おそらく、おそらく!海外で NetflixAmazon Prime をそのまま使うことはできません。Amazon Primeはほぼ確定。

まず Netflix に関しては、表記が変わる・コンテンツが減ると思います!ですが、登録しなおさないといけない訳ではなく、日本で登録したアカウントのまま見れます!なので日本の作品も数多く残ったままです!

しかし、Amazon Prime … 多分見れない!まーーーったく見れない!僕はNetflixに1年前に入り、アマプラは日本の作品たくさんあるっぽいな~って感じだったのですが、根本的に Amazon Prime は(ほとんど)使えませんでした!一部海外でも視聴可能作品はあるみたいですが、それでもごくわずか…

海外の Amazon Prime に入っても日本の作品は見られませんでした!(検索に引っかからなかっただけかもしれない…)

先にも言ったのですが、恐らくWi-Fiのせいかと…なので多分ダウンロードしておいた作品は見れるんじゃないかなって思ってます!

あくまで全て個人の感想程度です!間違いがあればご指摘ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?