見出し画像

1000日連続投稿!

これは記事の掲載というより、内容はちょっとしたクイズです。
Twitter(いつの間にかXになりました)で【そうだっけ日本語】をというタイトルで続けているのですが
最近はnoteにも時々、掲載するようになりました。

noteに<#習慣にしていること>というタグがあったので、紹介しようと思いました。

今日のツイートが1088回目なので、もう三年近いです。出題と解答、そしてヒントも出しているので、ツイート回数は2000回以上になります。
もはや立派な【習慣】というか、日常になっています。

実際のツイートはこんな感じ。

(投票はもちろんゼロから始まります)

ヒントを出したりもします。

そして解答編

毎朝八時頃に出題して、翌朝に解説編をツイートします。
出題する言葉は、本を読んだり小説を書いたりしているときに
「あれっ? この字でいいんだっけ?」「こんな言葉、あったっけ?」と疑問に思ったり不安になった言葉を、問題にして、フォロワーさんに投票していただいています。

自分の勘違いや知識不足を正すために始めたのですが、100人以上の投票を集めることもあり、毎朝楽しみにしている方も増えました。
最近は投票だけでなく、コメントや「いいね」などの反応も励みになっています。実は正解は他にもあったり、関連する情報を教えてもらったり、気づきも多いのです。

投票や反応が多いのは?

私のTwitterのフォロワーさんは、いわゆる「読書アカウント」で、本が好きな人、小説を書きたい人が多いせいか、かなり言葉に関する知識をお持ちだと思います。
(noteの一般的なユーザーに近いのではないでしょうか)

それでも難しすぎるのは良くないようです。私も見たことも聞いたこともないような「超難読」は、実際に役に立たない、というか使うことがないので、あまり選びません。

その代わり簡単すぎると、「レベルが低い」と思って投票してもらえません。

ちょっとしたすき間時間に、パッと見て、少しだけ「うん?」と思って、サッと投票してもらえる。そういう「ちょうど良い」問題を選びたいと思っています。

選択肢を選ぶのがなかなか難しいですが、迷ったり、意表を突いたり、笑える選択肢を用意すると、反応が良いみたいです。

参考にしているのは

【そうだっけ日本語】を始めてから、日本語や漢字についての本を随分読みました。ネタに使う言葉を探すこともありますが、それよりも著者の言葉の感覚や、説明の分りやすさが、とても勉強になります。

ちなみに私が常に机において、言葉の意味や使い方を引用させてもらっているのは「三省堂国語辞典 第八版」です。

語釈が私には納得感があって、新語の採用が豊富で本当に重宝しています。

辞書についてはこちらの記事にまとめてあります。

#そうだっけ日本語 投票100票以上 10選

【そうだっけ日本語】は、私にとって良い習慣になったので、今後も続けていきたいと思っています。

今日は、せっかく紹介させてもらったので、最近の【そうだっけ日本語】でみなさんから投票を多く集めた問題を10編、集めました。
良かったらさくっと挑戦してみてください。
正解は明日。

漢字⇒かな、かな⇒漢字、○には字を入れます。
(半分できたら私より日本語を知っていると思います)

#そうだっけ日本語 投票100票以上 10選

①かみしも
②嗚咽
③門球
④○の字(ありがたい)
⑤方舟
⑥あびこ(地名)
⑦呵責
⑧虐げる 
⑨臥薪○胆
⑩華奢

この記事は以上です。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
明日の解答編も見に来ていただけたら幸いです。

今日の【そうだっけ日本語】はこちらからどうぞ。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?