見出し画像

南の島ってほんとにトロピカルフルーツばかり

南国って言えば、バナナ、パパイヤ、マンゴー、パイナップルってイメージが私にはあったのだけど、ほんとに住んでみてわかるけど周りは普通に道端の植え込みにあらゆるトロピカルフルーツがなんでもなっている。この国は四季がほとんどなく雨季と乾季のみ。雨季が終わるとめちゃくちゃ暑くなってどんどん果物が色づいてあっという間にそこらじゅうなりはじめる。

南国のどこ?

ここは赤道直下のシンガポール。バリやプーケットとかそういう素敵なリゾート地だと思っていた方には肩透かしかも。確かにビルも超近代的なオフィスが立ち並ぶ部分もあるけれど、一歩ビジネスエリアを出ればこんな感じにバナナモリモリ。まだnote使い始めて絵の挿入の仕方もよくわからず、アップロードした絵も半分で切れちゃうし… すこーしづつ上手くアップロードできるようになればいいのだけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?