A子

幼児教育に興味を持ち始めてから、国立幼稚園受験で合格。近所の幼児教育塾でしか知ることが…

A子

幼児教育に興味を持ち始めてから、国立幼稚園受験で合格。近所の幼児教育塾でしか知ることができない情報や、お受験合格の秘訣を発信します。

最近の記事

【小学校受験】まだ間に合う!直前でもできること

A子です。 このnoteでは、 小学校での直前対策について お伝えします。 私は、 直近8年間以内に 我が子がお茶の水女子大学附属小学校に 合格しています。 (特定を避けるためこのような表記とさせていただくこと、ご了承ください) 今年も、 小学校受験の時期が近づき、 本校も明日からいよいよ本番といった所でしょうか。(執筆時時点) 直前まで不安な気持ちはわかります。 だからこそ、 直前にできることについて、 お伝えしていきますね。 直前にやってはいけないこと結論から

    • 【お受験塾は不要】お茶の水女子大学附属小学校 2次検定対策のすべて

      A子です。 このnoteでは、 お茶の水女子大学附属小学校の 2次検定対策をすべてお伝えします。 私は、 直近8年間以内に 我が子が当校に合格しています。 (特定を避けるためこのような表記とさせていただくこと、ご了承ください) 巷では、 国立・私立小学校向けのお受験塾がたくさんあり、 「小学校受験クラス」のようなコースがあります。 しかしながら、 お茶の水女子大学附属小学校に 特化した内容かどうかでいうと、 必ずしもそうではありません。 直前対策のような、 「お茶の

      有料
      5,980
      • 【合格体験記あり】お茶の水女子大学附属幼稚園 2次検定対策のすべて【お受験塾は不要】

        A子です。 このnoteでは、 お茶の水女子大学附属幼稚園の 2次検定対策をすべてお伝えします。 私は、 直近6年間以内に 我が子が当園に4歳児(2年保育)で合格しています。 (特定を避けるためこのような表記とさせていただくこと、ご了承ください) 巷では、 幼稚園お受験塾がたくさんあり、 「幼稚園受験クラス」のようなコースがあります。 しかしながら、 お茶の水女子大学附属幼稚園に 特化した内容かどうかでいうと、 必ずしもそうではありません。 直前対策のような、 お茶

        有料
        9,800

      【小学校受験】まだ間に合う!直前でもできること

      • 【お受験塾は不要】お茶の水女子大学附属小学校 2次検定対…

      • 【合格体験記あり】お茶の水女子大学附属幼稚園 2次検定対…