見出し画像

『健康第一』(シンリシmの、持続可能な仕事スタイルを探す旅#37)

越境して、通院している。よいお医者さんを探したら、越境してしまった。
問題はパンデミックである。前ほど気軽には通院出来なくなってしまった。
もちろん、言うほど気軽ではない。通院に新幹線と電車を乗り継いでいる。


前回の数値が悪かったらしい。爆上がりである。😨
先生には、痛みが続いたら、すぐ来てね、と言われた。
『先生、5w後にしか来れません…』今年度は定期的に通院出来るよう、前持って通勤ウィークなるものを設定した。
しかし、数10校とのスケジュール調整の兼ね合いで、4wが5wになった。その次は、7w後なのだ。😨😨

『まぁ、でも来てね。』
『そうですね😨、身体が大事。仕事はゴメンねして、来ます💦』

不足の事態は、いた仕方ない。あらゆる不足の事態に備えて、仕事を調整したいが、今回のそれでも冷や汗ものだった…

もうこの仕事じゃ無理だ、と思ったが、来年度仕事を半減もしくは激減させれば、出来ないことはない。

不足の事態にならないために、出来うること。
健康第一に過ごすことだ。

ストレスを溜めない、無理をしない、充分睡眠を取る、痩せる。思い詰めたり、心配し過ぎないで、いい意味であきらめる。仕事に穴を開けたら、それまでのこと。仕事は失っても、イノチを失う訳にはいかぬ。ジブンの健康を守れるのはジブンだけだ。

という訳で、キャリアに何の見通しもないまま、今日からあらためて、健康ファーストとする。

健康あれば、憂なし。随分前から、健康はないけれど、これ以上失ってなるものか

昨日の無計画の所為で、5時間台睡眠だが、そういうとこです。帰ったら、昼寝推奨!🔥
ワタシのGW、スタートです!😮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?