見出し画像

マイクラ最新アップデートのやり方まとめ(1.21 Tricky Trialsトリッキートライアル)

マインクラフトのアップデート、事前にお試しできること知ってますか。

Java版では「スナップショット」、統合版ではプレビューや実験のような形で公開されていることがあります。

この記事では、最新のMinecraftアップデートのやり方について、書いています。


<更新日:2024/6/1>
※この記事を書いた時点での、次のアップデートは「1.21」、名前が「Tricky Trials」(トリッキートライアル)となっています。

トライアルチャンバーや、銅ブロック、宝物庫、メイス、ウィンドチャージ、新しいモブのブリーズやボグドが出てくる、とても楽しみなアップデートです。


【マインクラフト公式モブ大図鑑 5/15発売】
全モブのサイズチャート付き!公式ならではの貴重情報満載!

■Java版で最新アップデートを試す方法

・Minecraft Launcher を起動する

Java版を遊ぶときと同様に、まずMinecraft Launcherを起動します。

記事を書いた時点では、アルマジロのアップデートが行われていたため、以下のような楽しい読み込み中の画面が表示されています。

Minecraft Launcher 読み込み中画面

・Java版の選択

Launcherが起動したら、左メニューで「Minecraft:Java Edition」を選択します。

Java Edition

・起動構成の設定

上部のタブより「起動構成」を選択し、「新規作成」をクリックします。

起動構成

「起動構成の作成」画面が表示されるので、必要な項目を設定します。

ここでは、名前を「トリッキートライアルスナップショット」としています。
※名前は自由に記載してください。

続いて「バージョン」を選択します。

通常「最新のスナップショット」という名前で、これからリリースされる機能を試すことができます。

Tricky Trialsを試す場合は、「snapshot 24w19b」を選択します。

選択完了後、作成ボタンを押して準備完了です。

スナップショットの選択

起動構成の設定が終わると、以下のように設定したものが表示されます。
「プレイ」を押すと、選択したスナップショットで通常通りマイクラの画面が開きます。

起動構成の準備完了

たったこれだけです。

新しい機能を早く試してみたい方は是非やってみてください。

■統合版で最新アップデートを試す方法

・ワールドの新規作成

最新アップデートを試すためのワールドを、新規に作成します。

ワールド新規作成

・実験タブで最新アップデートを有効化

ワールド新規作成画面の左メニューの中から「実験」を選びます。

右画面に、最新のアップデートが表示されるので、有効化(緑)します。
※この記事を作成したタイミングでは、「アップデート1.21」が対象です。

実験からアップデートを選択

有効化すると、注意事項が表示される場合があります。
※実験の機能のお試しのため、試す時は注意事項の内容をよく読んで試してください。

注意事項の表示

「試験的機能をまずオンにする」をクリックして、左メニューより「作成」ボタンを押せば完了です。

新しく生成されたワールドのなかで、最新アップデートの機能を試すことができます。


【マインクラフト公式モブ大図鑑 5/15発売】
全モブのサイズチャート付き!公式ならではの貴重情報満載!

■トリッキートライアルとは

・トリッキートライアルとは(Tricky Trials)

トリッキートライアル(Tricky Trials)は、マインクラフトの次のアップデート1.21に付けられた名前です。

次々に新しい要素が公開されているので、ここでも情報を更新していきたいと思います。

・1.21 トリッキートライアルはいつ公開される

マイクラのバージョン1.21(トリッキートライアル)は、2024年の6月あたりに公開されるのでは、と言われています。
※まだ正確な発表はない様子です 24/5/11時点

マイクラのバージョン1.21(トリッキートライアル)は、2024年6月14日に公開されることが決まりました!
※24/6/1時点

・トライアルチャンバーとは

トライアルチャンバーは、バージョン1.21で追加される予定の、地下に生成される新しいダンジョン(構造物)です。

こちらも新しい、トライアルスポナーというMobがスポーンされるスポナーが多く設置されています。

その中で、トライアルキーをみつけて宝物庫にある宝(報酬)を獲得したり、こちらも新しいモブであるブリーズとの戦いも待ち受けています。

・トライアルチャンバーの見つけ方

サバイバルモードで見つける場合、製図家との取引により、トライアルチャンバーの地図を入手することができます。

コマンドを使って探す場合は、locateコマンドにより座標を取得できます。

/locate structure trial_chambers

座標が分かれば、テレポート(/tp)にて簡単にトライアルチャンバーまで移動することができます。

・宝物庫とは

宝物庫

宝物庫は、トライアルチャンバーの中に生成される宝箱のことです。

宝物庫を開けるには「トライアルキー」と呼ばれる鍵が必要になります。
※トライアルキーもトライアルチャンバーの中で見つけることができます。

【宝物庫の特徴】
・トライアルキーで開ける(開けると使ったトライアルキーはなくなる)
・複数プレイヤーで遊んでいる場合、トライアルキーを入手したプレイヤーであれば、同じ宝物庫でも各々報酬を獲得できる
・一度アイテムを取ると、同じプレイヤーは同じ宝物庫からは報酬を獲得できない

・宝物庫の宝の取り方を解説

トライアルキーで開ける宝物庫ですが、外から見ると中身が入れ替わっていく様子が見えます。

この入れ替わりと、取得できるアイテムに関係があるとのことです。
※記事作成時点のものなので、今後変更があるかもしれません。

この秘密について動画で検証したのものがこちらです。


他にもマイクラに関連する情報を投稿していきます。
よかったら「スキ」も押してもらえると、とても嬉しいです。

<関連記事>
【マイクラ】統合版でエンダードラゴンに乗る方法を解説(スイッチ対応)コマンドの紹介!

【マイクラ】コマンドブロックの出し方・使い方(minecraft統合版)

マイクラYouTuberになる準備と必要なもの!初心者が顔出しなしで始めた1か月目の投稿実績を公開(2023年4月)


この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!