マガジンのカバー画像

X ユラグカサナリ X

113
・○凹凸回◎◉●・ 人間という独特な事柄について 意識 言語 道具と それらによって形作られる社会 そして前提となる身体について
運営しているクリエイター

#散逸流動超パースペクティヴ構造

母性、父性、自我、「自我のない人」について

 この記事では、「自我のない人」について記述し、主にはその発生過程を考察し、また、私の心…

oio
4年前
17

iep・q

iq が高い程、意識的に織り成す建築や構成の複雑性と抽象度が上がり、その結果として流動性を…

oio
1年前
3

覚書A

A  人間の認知は当てにならない、ということだけが当てになること。個人から提供されるデー…

oio
1年前
2

「「「蛇の檻」」」」」」・<~」」」

前提条件  私の部屋には数ヶ月前からアオダイショウが住み着いている。ケース等の囲いには入…

oio
1年前
1

カテゴリ ・ パターン ・ リズム

key 認知 情報空間 反応と傾向 山 海 平地 狩猟採取 稲作等農耕 狭窄 硬直 柔軟 …

oio
1年前
4

春さキーワード ◎

無や虚無といった発想は転写や投射という機構を前提とした、と言うより転写や投射という機構に…

oio
1年前
4

科学や神学という telling について

 立ちブリッジを 50 回やったら浮かんだことをそのまま書き出します。現代社会を生きる一市民としてのご愛嬌としてお愉しみ下さい。吐き出す動機としてはいつもの通り「五月蝿い」です。 ー ・科学という telling について  望遠鏡で遠くを見ようと顕微鏡で近くを見ようと、倍率が閾値を越えれば「みること」に裏返りが起きて、焦点は認知の発生地点へと立ち返り、観察はそこから認知の発生過程を遡っていくことになる。つまり観察者は自ずと「線の揺らぎ」やら「点の明滅」をみることになる

映画の総合と純粋 / whole(y), innocent

総合 ¿qué hay? あちらには何が 海と風の音を知ってるか 分からないんだ 幸せにする方…

oio
1年前
3

拡散中

数学や物理学、情報学といった、科学全体を推進させる基幹学問は、基本的に「認識の枠組みを見…

oio
1年前
7

位置 ・ 移動 ・ 交換 ・ 情念

何をどう書き出せばいいだろう 大学に入って少しの時、経済学部でもないのにミクロ経済学の理…

oio
2年前
15

『 『 夢 ・ 寓話 ・ テキスト 』 』

意味という言葉の意味さえが分かれば、私たちは口を開くこともなく粛々と、それまでに幸福と呼…

oio
2年前
9

金を貸し春を売る〜不安猜疑権威羞恥つまり死への恐怖から〜

不安、猜疑、権威、羞恥、総じて死への恐怖を陶冶できれば、滅却まで行かずとも統制できれば、…

oio
2年前
6

ありきたりの悲しみ

3月、この頃になるとまた世界が変わる 正直に言えば気分状態ががらっと変わる それまでの、11…

oio
2年前
7

境界 皮膜と波動

力 開き 流れ 渦 力として在り 開き 力として 力に触れる 力を通す 力 として に を 触れる 観る 通す 視る 聴く 嗅ぐ 舐める 観るとは 触れることの特殊な形態である 比喩としても発生としてもそうである 触覚 体性感覚 内外への原始感覚によって 私達は観て 行う 触れるということを可能にしたのは皮膜という境界であり 皮膜の発生を促したのは波動 より正確には波動の偏りである そして皮膜が触れるのは波動である もちろん偏っている 私達という境界 皮膜は波動